不安な時
恐怖感を感じる時
それを取り除けたらどんなに良いことか!
こう思ったことある人
絶対いると思うのね
俺は、思ったことあるし!
自分の為にも
同じような悩みを持つ人のためにも
不安・恐怖心を取り除く方法をまとめてみた
もくじ
不安を取り除く4つの方法
栄養を摂る
栄養不足の人は不安を感じやすくなる
何故なら、
栄養不足は「うつ病」と関係性が深いからだ
偏った食事が「うつ病」リスクを高める
近年注目されているのが
「食」によるうつ症状の改善です。食の欧米化により、砂糖や油脂の多い料理、
ファストフード、加工食品などが
日本の食卓にのぼるようになりました。こうした栄養のバランスの悪い食生活が、
うつ病のリスクを高めているとの指摘があります。(中略)
セロトニンは、体内で生成できず、
食事からしかとることができない
必須アミノ酸「トリプトファン」からつくられます。イェール大学の研究では、
血中のトリプトファン濃度が減少すると
うつ症状の傾向が強くなり、
トリプトファンを投与すると
うつ症状が改善される、という報告があります。引用:https://www.dtod.ne.jp/omoshiro/article41.php
トリプトファンの摂取目安は
体重1㎏あたり2㎎(1日あたり)
トリプトファンが豊富な食材
- 赤身肉
- レバー
- ナチュラルチーズ
- マグロ
- カツオ
- タラコ
- バナナ
サプリメントでの接種も効果的
睡眠をとる
睡眠不足になると脳の働きが正常に行われず
ちょっとしたことで大きな不安を感じやすくなる
カリフォルニア大学バークレー校で
脳神経科学を研究するポスドク研究員の
エチ・ベンシモン氏とマシュー・ウォーカー氏は、
不安障害と睡眠障害において脳がどのような状態になるのか
その関係性を調べるために、
fMRIを使って脳の反応を観察する実験を行いました。(中略)
睡眠不足状態の被験者の不安レベルは30%増加し、
睡眠不足の被験者のほぼ半数が不安障害の閾値に達するなど、
不安障害に近い状態になったことがわかりました。引用:https://gigazine.net/news/20181127-poor-sleep-make-anxiety/
睡眠と不安には
とても密接な関係がある
とはいってもだ!
不安な気分がありすぎて
なかなか寝付けないんだよ…
っていう人もいるはず
なので、不安で寝付けない人は
安眠グッズを試してみるのも良いと思う
とにかく睡眠不足は不安の元!
快眠することで乗り越えよう
友達と遊ぶ(気分転換する)
友達と遊んだりして
気分転換するのはとても効果的
一人でいると悩みや不安が
アナタの中でぐるぐると
目まぐるしく感じられると思う
いわゆる、考えすぎモードだね
そんな状況になったら
とりあえず気分をいったんリセットしよう
友達がいないなら
1人でもいいから綺麗な景色を見に行ったり
美味しいものを食べるでも良い
気分転換をして
不安な気持ちをいったん入れ替えてみよう
気分転換しても
不安が全部消えるわけじゃないけど
リフレッシュすることで
不安が消えやすい環境に近づくからさ!
けど、その悩みだったり不安を自分の中で分解して解消するのは得意な方だったりするから潰れたりとかは無い。気分転換マメにするし無理はしても無茶はしない。休める時に休んでる
— ほむら (@h0mura8) 2017年8月28日
ポジティヴシンキングに慣れる
「どーせできない」
「〇〇はバカのすること」
こんな風なネガティヴワードを
見聞きしすぎると不安感がアナタの心を蝕むよ
ポジティヴばかりでも駄目だけど
ネガティヴばかりでも駄目
+-もバランスが大事
不安を感じ過ぎてる時は
大体がネガティヴ要素が多い時
だから、ポジティヴ要素を取り込むことで
精神のバランスを安定化させて良いんだよ
不安対策で使える方法の1つに
「事実歪曲空間展開法」
というのがあります全てのことを自分にとって
ポジティブな解釈に歪めてしまいそれを紙に書き出して
自分に言い聞かせることでプラスに変換する方法です
これが出来るようになると
全てを自分のパワーに変換できるので
不安が消し去ります— ともや@行動最適家/勉強好き人事 (@optimize_life) 2019年5月21日
自分を磨く(刃を研ぐ)
何故アナタが不安を感じているのか
多分、今の自分に自信が無いからだと思う
俺も自分に自信が無くて不安を感じること
めっちゃいっぱいあるから分かるよ
今までは不安な気分を和らげる方法だったけど
最後は克服したいよね?
その為には
今の自分に足りないものは何かを考えて
弱点を改善していくことが大事だと思う
(もしくは、長所を伸ばす)
練習、鍛錬、勉強
とにかく自分の弱点を克服して
スキル(特技・長所)を磨く
今の自分に足りないものを
少しでも克服できたり
自分の長所を
少しでも伸ばしていけたら
それは絶対に自信に繋がるし
自信になれば、不安は減っていくよ
私も沢山ありますよ◎
幸せと不安を持てるほどその人のことを想えるのなら
自分がこの人の隣に居れる自信がつくように自分を磨くというのもありかもしれませんね。そういう努力、大事だと思うし素敵だと思います #peing #質問箱 https://t.co/mfZRmkREMA— BasiL。 (@BasiL0120) 2018年12月16日
恐怖心を取り除く3つの方法
「怖くない」と言い聞かせよう
何かに恐怖心を感じると言うことは
まず、気持ちの面で負けてしまっている
これから対峙するであろうナニかに
アナタは畏れを抱いてしまっている
「怖くない」
「できる」
「大丈夫」
「なんとかなる」
強がりでも良いから
恐怖に負けないためのポジティヴワードを
口に出して言ってみよう
10%の恐怖を乗り越えろ。って自分に言い聞かす。。絶対、絶対、絶対、大丈夫だ。
— komeko@6/29バースデーワンマン♪♪ (@mush_komeko) 2010年5月3日
場数を踏む(慣れる)
何事も慣れることで恐怖心は和らぐもの
未経験なことについては
何が起こるか分からない恐怖感で不安になる
逆に、既に経験したことがあるなら
これから何が起こるかある程度、想定できる
とにかく場数を踏んでみることで
人は恐怖心を感じにくくなる
何度も失敗しまくってみる
「失敗したらどうしよう」
…という恐怖感については
何度も失敗してみるのが一番良い
失敗を繰り返してみると
「失敗しても、なんとかなる」と開き直れるし
失敗から視えた改善点を修正することで
「経験」になり「自信」へと繋がっていく
失敗を繰り返して
良い意味で開き直れた人間は強いぞ!
前向きに考えれてない!こういう考え方もあるんやね。以下抜粋。
『不安や恐怖心は、常にあります。私は不安心が出てきたときには、「恐怖心にさいなまれても仕方ありませんから、開き直る」ようにしています。』http://t.co/jrSPUsUy— 益井 貴生 (@TakaoMasui) 2011年12月8日
4月に初めて行った時よりかは恐怖心ない。人間はどんな環境でもなんとか順応できる生き物だって実感したから(笑)なんとかなる!大丈夫だ!
— yurika (@5arangYurii) 2014年9月2日
今回のまとめ
<不安を取り除く方法>
- 栄養を摂る
- 睡眠をとる
- ポジティヴシンキングに慣れる
- 友達と遊ぶ(気分転換する)
- 自分を磨く(刃を研ぐ)
<恐怖心を取り除く方法>
- 「怖くない」と言い聞かせよう
- 場数を踏む(慣れる)
- 何度も失敗しまくってみる
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ