ウマ娘プリティダービーに登場する
マチカネタンホイザについて
エピソード・逸話・伝説を解説するぞ!
この記事を見れば
マチカネタンホイザのことはほぼ分かるし
元ネタを知ることでウマ娘を100倍楽しめる!
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』
特典シリアルコード付き
もくじ
マチカネタンホイザとは
調教師 | 伊藤雄二 (栗東) |
生年月日 | 1989年5月7日 |
通算成績 | 32戦8勝(8.2.2.20) |
獲得賞金 | 5億720万円 (中央) |
主な勝鞍 | ■ダイヤモンドS(G3) ■目黒記念(G2) ■AJCC(G2) ■高松宮杯(G2) |
声優 | 遠野ひかる |
ポイント
ミホノブルボン・ライスシャワーと同期
チームカノープスの4人の中では一番の後輩
- イクノディクタス:87年生まれ
- ツインターボ、ナイスネイチャ:88年生まれ
- マチカネタンホイザ:89年生まれ
あだ名は「ハナモゲラ」
ウマ娘ではかわいらしいマチカネタンホイザ
なんと元ネタの渾名(あだ名)はハナモゲラ
ポイント
流星(額から口元にかけて伸びている白い毛)が
グネグネと曲がっていることから
担当厩務員さん(トレーナーさんの助手的な人)に
ハナモゲラ、モゲと呼ばれていたようです
血統:ノーザンテーストの直子
- 父ノーザンテースト
- 母クリプシー
- 母父アローエクスプレス
ノーザンテーストはウマ娘でいうと
トレセン学園の理事長です
母父のアローエクスプレスは
デビューから6連勝しGIも勝っている名馬で
種牡馬としても3頭のG1牝馬を出している
マチカネタンホイザは
日本競馬を大きく変えた大種牡馬から生まれた
超良血の馬と言えます
戦績
目黒記念でライスシャワーを撃破
4歳春のマチカネタンホイザは
長距離重賞ダイヤモンドSをレコード勝利する
これが初の重賞勝利だった
続く目黒記念では
ミホノブルボンの無敗三冠を阻止した
ライスシャワーと戦っており
1番人気に支持され2.5馬身差の圧勝している
ポイント
ツインターボもそうだけど
チームカノープスメンバーは
G1だと勝てないが重賞だと名馬に勝っていたりもする
重賞2連勝!
しかも同期のGI馬ライスシャワーに勝った
次に狙うはGIのタイトル!天皇賞・春
メジロマックイーンの3連覇がかかったレース
マチカネタンホイザは3番人気に支持される
レースはライスシャワーが
マックイーンを徹底マークして
2.5馬身差の勝利、三連覇を阻止した
ポイント
マチカネタンホイザは4着
なんともチームカノープスらしい戦績である
テイオーラストランの有馬記念で4着
おそらくウマ娘2期で
一番盛り上がるであろうレース
テイオーラストランの有馬記念に出走しています
レースはトウカイテイオーとビワハヤヒデの
2強対決で、結果半馬身差でテイオーが勝利
そこから3.5馬身差の3着にナイスネイチャ
そして4着にマチカネタンホイザ
メモ
クライマックスの舞台に
カノープスメンバーが3・4着ってのも
味があって良いね
GIで4着が多い馬
カノープスの先輩ナイスネイチャは
ワイド馬券の擬人化と言われるように
3着の印象が強い馬だった
そしてマチカネタンホイザは4着が多い馬だった
なんと、GIで5回も4着になっている!
- 91年:朝日杯
- 92年:日本ダービー
- 93年:天皇賞春
- 93年:有馬記念
- 94年:天皇賞秋
ポイント
4着はどの馬券にも絡まないから
馬券を買う側としたらキツイ着順だが
馬主としてはいい賞金が出るので
馬主孝行な馬と言えます
悲運の名馬:体調不良、病気のデパート
1994年秋
マチカネタンホイザの悲運伝説が始まる
なんと立て続けに
3回も体調不良が起きてしまう
鼻血(鼻出血)でジャパンカップ除外
世界の強豪が集うジャパンカップ
日本の総大将ビワハヤヒデが怪我で引退し
マチカネタンホイザは日本馬の中では
有力候補と見られていた
もしかしたら初G1タイトルを手にするかも…
と期待されていたジャパンカップであったが…
パドックの最中、急に様子がおかしくなる
なんど、鼻から出血をしている!
そして急遽、出走除外になったのであった
ウマ娘で鼻血描写が多いのは
この時のエピソードが元ネタ
メモ
馬は口呼吸がほとんどできないので
鼻血は呼吸困難を引き起こしかねない重症
有馬記念を出走取消
蜘蛛(クモ)を食べてしまい蕁麻疹
1か月後の有馬記念でも
悲運に見舞われるマチカネタンホイザ
冬のグランプリレース有馬記念に出るために
モリモリと飼い葉を食べて気合十分!
…と思いきや
飼い葉に紛れ込んだ毒蜘蛛(クモ)を
間違って食べてしまい蕁麻疹を引き起こし
有馬記念は出走取り消しになった
メモ
ウマ娘2話で
トウカイテイオーを励ますために
スピカのみんなで栄養ドリンクを作るシーンで
さりげなく蜘蛛が出てきたのはこれが元ネタ
フレグモーネ(化膿)発症でAJCC回避
有馬記念から1か月後
鼻出血、エサに紛れた毒蜘蛛を食べて蕁麻疹に続き
次なる悲運がマチカネタンホイザを待ち受けていた
今度はフレグモーネ発症
(傷口が化膿してしまう)
3か月で3回もで疾患に取りつかれた
まさに悲運の名馬マチカネタンホイザ
ポイント
このフレグモーネ発症により
約半年間休養することとなる
GI昇格1年前の高松宮杯を制覇
悪夢の3連続疾患から回復したマチカネタンホイザは
1995年7月、高松宮杯に出走する
前年ナイスネイチャが勝ったレースである
久々の出走にも関わらず3番人気に支持される
1番人気は女傑ヒシアマゾン
アメリカ遠征帰りで調子が狂ったのか
追い込みのヒシアマゾンが
何故か逃げる展開でレースが始まる
マチカネタンホイザは中段前目のポジションから
直線で一気に加速をし、1馬身差で勝利
ポイント
この翌年
高松宮杯は高松宮記念としてGIに昇格
なんともGIに縁がない感じもカノープス的だ
(どの道1200mに短縮するから勝てなかっただろうけど)
お笑い芸人・ワッキーの持ちネタ
ペナルティのワッキーには
マチカネタンホイザの顔マネという
超ニッチな持ちネタがある
引退後
引退後は
ブリーダーズ・スタリオン・ステーションで
種牡馬として過ごすした
しかし種付け数も少なく
目だった活躍はできなかった
マチカネタンホイザ産駒
代表産駒は中央2勝のレッドハヤブサ
2010年、マチカネタンホイザが種牡馬を引退する
メモ
これにより
大種牡馬ノーザンテースト系種牡馬は
競走馬生産界から姿を消すことになった
2013年に死去
2013年12月7日に他界
享年24歳(人間でいうと70歳くらい)
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』
特典シリアルコード付き
ポイント
アニメ・ウマ娘を視聴するには
放送開始1週間以内なら
AbemaTVで無料視聴できる
見逃した場合は
有料のABEMAプレミアムで視聴可能だ
サービス名 | 月額 | その他 |
ABEMAプレミアム |
960円 | 2週間無料体験あり
動画数26,000本以上 |
U-NEXT |
1990円 | 31日間無料体験あり
映画、ドラマ、アニメ等 |
FODプレミアム |
888円 | 2週間無料体験あり
5000本以上の動画 |
※正確な情報は公式サイトをご確認下さい
元ネタ解説動画まとめ
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ