まるでクロノトリガー!?
海外が作った本格JRPG風ゲーム
Sea of Stars(シーオブスターズ)の攻略情報
もくじ
虹の巻き貝の場所一覧(全60個)
エバーミスト島
1:月のゆりかご右下で落ち葉集め
※北風のブレスレット必須
2:月のゆりかごでイバラ駆除
終わったら下の小屋にいる人に話すと貰える
※北風のブレスレット必須
3:山道
入口から最初の分岐を右側に行った場所
※グラップルが必須
4:禁断の洞窟
入口を進んで左の穴を入り
ブロックを風で右に移動させる
※北風のブレスレット必須
5:山道頂上の「霧の長老の試練」
左ルートの先にあるブロックを風でどかす
※北風のブレスレット必須
眠り竜の島
6:エクス=タルの着陸場
左側の階段を下りた先
7:ムーアランドの青い水晶を壊す
※コバルトの槌が必須
8:ムーアランド
左奥エリアにある水晶を風で移動させる
※北風のブレスレット必須
9:石工の村
この家に入り中にあるプロペラを回す
※北風のブレスレット必須
10:石工の村の酒場にある左の部屋
11:風洞鉱山
エレベーターで一番下に降りて
左側の影にある
12:サンゴの滝
最初の滝を降りて3つの滝がある分岐の
右側の滝を降り、プロペラを回す
※北風のブレスレット必須
13:サンゴの滝
港町ブリスクから行くと近い
この噴水で上に行った先にある
14:港町ブリスクの左下にいる釣り親子に
切り身40個渡すと貰える
15:港町ブリスクの秘密の店の中にある
16:港町ブリスクの浜辺(左端)
17:港町ブリスクの浜辺(右端)
18:港町ブリスク最上部の隠し部屋
19:港町ブリスクのラッキー宝箱アタックで
5回1等(10G)を引くと貰える
1回5Gで10G・2G・0G
(回収率80%のギャンブル)
20:港町ブリスク(再建後)
セーブポイント左側の住民に話した後
石工の村の酒場の右部屋にいる
画家の住民と話す(10個目参照)
その後再びブリスクに行くと貰える
21:魔導研究所跡地
青+緑の水晶の部屋
1つ目のスイッチの下の影にある
22:魔導研究所跡地
赤い水晶のみ、赤+緑、赤+青
この3つをクリアすると貰える
(釣りエリア)
レイス島
23:レイス島船着場
橋の下にある
24:ルーセントの町(絵の兄弟)
入り口近くの家にある宝箱を開けようとすると
絵が怒り出して宝箱を隠してしまう
1枚目の画像の場所から家に入り
絵に話しかけた後、その右上にある店で
ベリージャムを購入し、最初の家に入り
絵にベリージャムを渡す
25:ルーセントの町
右上の影にある(泳いで行く)
26:呪いの森
道なりに行った場所にあるココに入る
27:水浸しの墓場
いかだエリアの右上
28:死霊術師の館
グラップルを入手したすぐ左のエリアで
敵にグラップルを当てた先に行ける場所
29:半沈み塔(渡し守に黄色の炎を見せる)
いかだがある場所からすぐ下のエリア
分かりにくいが画像の個所から降りれる
※空飛べるようになってから
30:呪いの館
庭園のツボを調べると開く隠し通路の先
移住者の島
31:古代の霊廟
入口すぐの右の柱の陰
32:マース村
中央の建物の2回の屋上奥
33:マース村の釣り小屋を開放
右側にある
監視者の島
34:ジャングルの道
鏡と光のギミックを解く
※至点のアミュレット必須
35:ドキャリ村
右側のじいさんに話して
かくれんぼしてる3人の孫を見つける
36:ドキャリ村
右上の店から渦に入り左に進むと
渦の上一つ渦があるので
そこを上がる先にある部屋の
右下の出口を出ると入手
37:ドキャリ村
右下の家の奥にある
(マース移民になる商人の家)
38:聖なる森
川の奥に隠れている
39:アンツドロ
青いパールを入手後
左右どちらのバルブも緩めた先に移動するエリア
40:氷河山(記録官の場所から飛ぶ場所)
入口からすぐあるハシゴを上り
グラップルできる場所を左に行く
41:苦悶岳
最初の焚火がある下のエリアにある
左側のツタを降りた先にある
42:苔むす隠し場
パズルの左上
静池島
43:???(静池島)
マップ中央下にある謎の行けの左奥
メサ島
44:紅葉の丘
大きな登れる木の上にある
45:竹の渓流
ここ入れるの気づかない人も多いのでは?
46:歌キノコの沼
ヨマラの家の裏にある
47:時計じかけ城
エレベーターで2つ上る→左エリア
浮遊島
48:雲の王国(宿屋)
49:雲の王国(評議会)
右下の柱の陰
50:風元素の浮遊島
最初の焚火から右側に進み
ルーンのある場所の左にある洞窟の先
バソルト島
51:大窯山
溶岩エリアにある岩石のある場所
セルリアン島
52:廃工場
クレーンで右上の宝箱を掴む
53:レピン(武器屋)
54:レピン(宿屋)
機械ヘビの要求を全て応える
(例)
甘いもの:パフェ
温かいもの:チャウダー
肉々しいもの:グルメバーガー
軽いもの:普通のサラダ
水っぽいもの:ブイヤベース
55:レピン
宿屋の裏路地にある
56:セルリアン砂漠(オアシス)
レピンの宿屋にいる住民のセリフがヒント
南→南西→南東→南に進む
57:かつての女王の玉座
船でセライに話しジョスのベルト留め入手
チークスにそれを渡して話を聞く
セルリアン砂漠を
北東→南東→北東→東に進むと行ける
(ボスを倒すとセライ最強武器・星のかけら入手)
聖尖塔
58:三聖官の間
焚火の左側の階段
スカイベース
59:スカイベース(足場移動スイッチ)
ドキャリ海底遺跡
60:ドキャリ海底遺跡(右上)
世界の右上・右下・左上・左下に存在
左上・左下・右下をクリアした後
右上の遺跡に行きボスを倒した先にある
※至点のアミュレット必須
Sea of Starsのゲーム実況
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ