なんだかんだ言ってさ
上がり3Fが速い馬、みんな好きでしょ?
野球で言う打率みたいなもんで
打率が必ずしも
いいバッターを示す指標ではないものの
それなりに分かりやすく
なんとなく馬の実力を教えてくれそうな気がする
そんな便利な指標だと思うんだよね
ってことで今回は
国内芝GIレースで上がり
上がり2位に0.7秒差以上つけた馬
に注目してランキング形式で紹介するよ
上がり3Fの末脚ランキング
- 16位:リバティアイランド(0.7秒差)
レース:2023年 桜花賞
2着馬:コナコースト - 16位:タイトルホルダー(0.7秒差)
レース:2022年 天皇賞春
2着馬:ディープボンド - 16位:アーモンドアイ(0.7秒差)
レース:2018年 オークス
2着馬:リリーノーブル - 16位:リオンディーズ(0.7秒差)
レース:2015年 朝日杯FS
2着馬:エアスピネル - 16位:ダノンシャンティ(0.7秒差)
レース:2010年 NHKマイルC
2着馬:ダイワバーバリアン - 16位:スイープトウショウ(0.7秒差)
レース:2004年 秋華賞
2着馬:ヤマニンシュクル - 16位:キングカメハメハ(0.7秒差)
レース:2004年 NHKマイルC
2着馬:コスモサンビーム - 16位:シンボリインディ(0.7秒差)
レース:1999年 NHKマイルC
2着馬:ザカリヤ - 16位:サクラホクトオー(0.7秒差)
レース:1988年 朝日杯3歳S
2着馬:スクラムトライ - 12位:ディープインパクト(0.8秒差)
レース:2006年 宝塚記念
2着馬:ナリタセンチュリー - 12位:スペシャルウィーク(0.8秒差)
レース:1998年 ダービー
2着馬:ボールドエンペラー - 12位:マヤノトップガン(0.8秒差)
レース:1997年 天皇賞春
2着馬:サクラローレル - 12位:ビワハヤヒデ(0.8秒差)
レース:1993年 菊花賞
2着馬:ステージチャンプ - 6位:ソールオリエンス(0.9秒差)
レース:2023年 皐月賞
2着馬:タスティエーラ - 6位:クロノジェネシス(0.9秒差)
レース:2020年 宝塚記念
2着馬:キセキ - 6位:ジャスタウェイ(0.9秒差)
レース:2013年 天皇賞秋
2着馬:ジェンティルドンナ - 6位:ディープインパクト(0.9秒差)
レース:2005年 菊花賞
2着馬:アドマイヤジャパン - 6位:ナリタブライアン(0.9秒差)
レース:1994年 菊花賞
2着馬:ヤシマソブリン - 6位:ナリタブライアン(0.9秒差)
レース:1993年 朝日杯3歳S
2着馬:フィールドボンバー - 2位:ジェンティルドンナ(1.0秒差)
レース:2012年 オークス
2着馬:ヴィルシーナ - 2位:ディープインパクト(1.0秒差)
レース:2005年 ダービー
2着馬:インティライミ - 2位:グラスワンダー(1.0秒差)
レース:1997年 朝日杯3歳S
2着馬:マイネルラヴ - 2位:アーモンドアイ(1.0秒差)
レース:2018年 桜花賞
2着馬:ラッキーライラック - 1位:オルフェーヴル(1.3秒差)
レース:2013年 有馬記念
2着馬:ウインバリアシオン
■競馬予発想を変えるだけで回収率は上がる
■競馬記者では絶対に書けない騎手の取扱説明書
Sponsored Link プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ