生きづらさを少し解消する記事と、ゲーム実況に関するブログ。

今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの?

当サイトの記事は広告リンクが含まれます

ゲーム実況・投稿動画履歴 ウマ娘攻略・解説まとめ

好きな競走馬を8頭紹介する【ウマ娘配信者による魅力的な馬厳選】

更新日:

Sponsored Link

ウマ娘配信者ππの
好きな競走馬を8頭紹介していくぞ

ウマ娘からリアル競馬に興味を持つ
キッカケにでもなればいいなぁ!?

ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』
特典シリアルコード付き

詳しくはコチラ

オグリキャップ

調べれば調べるほど面白いし
この馬こそ競馬の主人公なんだと思う

常識やルールを変えたスーパースター

単勝馬券に名前が表記されるようになったのは
オグリキャップの馬券を
記念にとって置くファンが多くて生まれた文化

クラシック登録してない馬が
追加料金払えばクラシック出走できるようになったのも
オグリキャップの影響で作られた制度

ポイント

テイエムオペラオーキタサンブラック
この制度でクラシック勝利している

 

競馬人気を大きく広めたアイドルホース

競馬の売り上げ人気を大きく上げたし
この馬がいなかったらダビスタウイポ
そしてウマ娘もなかったかもしれない

ポイント

真のスターホースというものは
売り上げを変え、常識を変え、
メディアミックス展開され
後々の競走馬にも影響を与える

こんな影響力の高い馬
後にも先にもオグリキャップだけだと思う

人気と言う一点だけでいえば
ハイセイコーというレジェンドもいるが
それ以外への影響力を含むと
オグリキャップがダントツの存在だと思う

競争能力にもロマンがある

  • オールカマー1着
  • 毎日王冠1着
  • 天皇賞秋2着
  • マイルCS1着
  • ジャパンカップ2着
    (連闘で世界レコードにクビ差)

このローテはウマ娘では実現不可なほど
超過酷なローテーションをいい成績で走る凄さ

こんなめちゃくちゃなローテで
世界レコード(2.22.2)で
JCを制したホーリックスにクビ差

もし万全な状態だったなら…
と、想像するだけでも楽しい

メモ

このローテーションをオグリキャップ
同じ戦績、同じタイムで走れる馬は
後にも先にも存在しないと思う

 

よく、サンデー以降サンデー以前
レベルの差云々の話しが出るが…

サンデー産駒でも
オグリのJCより早く走れる馬は
ハーツクライただ1頭しかいない
(2.22.1)

しかもローテーションが
オグリキャップより緩いのに
たったの0.1秒差だ

馬場の違いはあれど
オグリキャップ高速馬場適性もあるのは間違いないし
サンデー時代だったとしても大活躍できたと思う

メモ

もしオグリキャップを
現代の育成、ローテーションで育てたら
歴代最強の怪物が生まれたんじゃないかと思える

 

先述の通り高速馬場適性もあるし
重馬場適性ダート適性もある

実績、実力、ロマン性、アイドル性
全てにおいて本当にすごい馬

現役時代を知らない俺が
これだけ熱狂できるということは
現役時代を見ていた人にとっては
想像を絶するくらいのアイドル性があったんだろうなと
容易に想像ができる

ポイント

<ここが好き>

  • 常識とルールを変えた馬
  • 最も競馬人気を高めた馬
  • 過酷ローテで凄い成績
  • どんな馬場でも広い適性でカバー
  • 現代の育成だったらと思いたくなるロマン

ウマ娘:オグリキャップの元ネタ徹底解説!ぬいぐるみが大人気で社会現象に(前編)

ウマ娘:オグリキャップの元ネタ徹底解説!伝説のラストラン有馬記念までの軌跡(後編)

 

Sponsored Link

エルコンドルパサー

ウマ娘としてのエルコンは
そんなに好きじゃないんだけど
競走馬としてのエルコンは大好き

ダートで圧勝の強さ

まずはデビュー戦2戦目圧勝が良いね

デビュー戦は2着に7馬身差
2着と3着は大差という衝撃的なレース

2戦目も9馬身差の圧勝
どちらもダートで圧倒的な力を見せた

3戦目は芝の重賞・共同通信杯に挑戦したんだけど
雪の影響でまさかのダート開催になり
そこでも後のダートGI馬になる
インテリパワーらに快勝

 

芝でも強い

その後でも大活躍し
3歳でNHKマイルC-ジャパンカップと制覇
(当時のルールではクラシックに出られなかった)

毎日王冠でサイレンススズカに負けたとはいえ
この時のエルコンドルパサーはまだ3歳
エルコンは古馬になって更に強くなる

 

海外でも強い

古馬時代は海外遠征で
日本史上初の欧州の中距離GIを制覇

世界一のレース凱旋門賞では
怪物モンジューを最後まで苦しめて
半馬身差の2着(3着には6馬身差つけている)

エルコンドルパサーに着けられた
レーティング134は今もなお日本競馬史上最高値

ポイント

モンジューとは
ウマ娘1期に登場したブロワイエのこと

生涯連対率100%の安定感

生涯連対率100%で
国内外のGIを制した馬って
多分エルコンドルパサーだけじゃないかな?

 

連対率最高レーティングだけでなく
マイルでもダートでも国内でも海外でも
幅広い適性で勝てているのが魅力かな

 

成功種牡馬と早死

種牡馬としては
菊花賞馬ダート王者を出しつつも
単距離重賞で活躍する馬も出している

幅広い適性と能力は産駒に受け継がれたけど
早死にしてしまったのが勿体ない

 

種牡馬として成功したと言われる
サンデー産駒の多くがサンデーの死後に
種牡馬として活躍した馬たちばかり

ポイント

ディープ、ハーツ、ダイワメジャー等

ステゴも種牡馬になったのは遅く
産駒が活躍したのは主にサンデー晩年から

 

  • ハーツクライAEI2.09
    CPI1.88 AEI/CPI:1.11
  • ディープインパクトAEI3.78
    CPI2.73 AEI/CPI:1.38
  • サンデーサイレンスAEI4.94
    CPI2.16 AEI/CPI:2.28
  • エルコンドルパサーAEI2.61
    CPI2.00 AEI/CPI:1.30

メモ

簡単に用語を説明すると

AEI=産駒の活躍度
CPI=繁殖牝馬の質
AEI/CPI:繁殖の質の差を考慮した上での種牡馬能力

これを考えると
大種牡馬サンデーサイレンス全盛期
これだけの数字を出した
種牡馬エルコンドルパサーはかなりすごいと思う

(そしてSSの異常性が良くわかる笑)

エルコンドルパサー
エンドスウィープが長生きしてたら
もう少し競馬界の勢力が変わっていたかもね

ポイント

<ココが好き>

  • 広い適性での活躍
  • 世界一まであと一歩の名レース
  • 日本歴代最高レーティング
  • 国内外GI勝利&生涯連対率100%
  • 種牡馬成功も早すぎる死が惜しい

ウマ娘:エルコンドルパサーの元ネタ徹底解説!凱旋門賞で最強の評価をされた名馬

 

ビワハヤヒデ

ナリタブライアンとの最強兄弟としてしられ
BNW3強Bとしても知られるビワハヤヒデ

連対の鬼

実はビワハヤヒデ
デビューから15戦連続連対しており
これはJRA歴代単独2位の大記録
(1位は伝説の三冠馬シンザンの19連続)

 

関西最強

ビワハヤヒデの何が凄いって
関西の競馬場だと最強になるところ
なんと8戦8勝で無敗なのだ

 

しかもその内容すべてが凄い!

  • 平均着差4馬身以上
  • 4回のレコード勝利

ポイント

ナリタブライアン育成シナリオで
クラシック級で宝塚記念に出走すると出てくる
ビワハヤヒデがなまら強いのも納得だ

 

1400m、1600m、2200m、3000m
短距離・マイル・中距離・長距離で
レコード勝利
するという化け物

なぜこれで短距離適性Fなんだ…
(芝の短距離で勝利が無いトップガンがDなのに…)

ウマ娘のビワハヤヒデ
根性20%賢さ10%と成長補正も不遇だし
せめて距離適性くらい短距離C、マイルCくらいに
上方修正してくれてもいいんだぞ…

ポイント

<ここが好き>

  • 関西だと超圧倒的な強さ
  • デビューからの連続連対記録が凄い

ウマ娘:ビワハヤヒデ解説!最強兄弟ナリタブライアンの兄【アニメ】

 

Sponsored Link

アーモンドアイ

こっからはウマ娘化されてない馬たち

まず一頭目はアーモンドアイ

圧倒的な強さと速さ

史上初の芝GI9勝の大記録
ジャパンカップ走破タイム2.20.6という
超絶世界レコード勝利は衝撃的だった

高速馬場が云々とか
府中ばっかで稼いだGI勝利数
…とかいう批判もあるが

京都・阪神・ドバイ・府中
4つの競馬場でGI勝利をしており
これより上はジェンティルドンナの5つしかない

ポイント

アーモンドアイは
府中以外でも結果出したからこそ
GI9勝という快挙を成し遂げたと言える

4つの競馬場で
合計GI9勝は物凄いことだ

 

牝馬が強い時代の女王

そして牝馬が強い時代
強い牝馬相手に牝馬三冠達成した

ラッキーライラック
古馬GI大阪杯を勝利しているし
エリザベス女王杯でラッキーライラックに負けた
ラヴズオンリーユー香港のGIを制している

ポイント

牝馬限定戦だからレベルが低いというのは
もはや古い常識となりつつある

先行しつつ、33秒台の末脚を出す

アーモンドアイの強さ
先行してるのに差し追い込み級の末脚を出す

 

1回目の天皇賞秋
1000m通過59.0のペースを5番手追走
上がり3Fを33.8で押し切っている

1回目のジャパンカップ
1000m通過59.9のペースを2番手追走
上がり3Fを34.1で押し切っている

2回目の秋天では
1000m通過60.5のペースを3番手追走
上がり3Fを33.1で押し切っている

2回目のジャパンカップでは
1000m通過57.9のペースを4番手追走
上がり3Fを34.7で押し切っている

ポイント

このペースを先行し
この末脚を出されたら
後ろの馬は届きようがない

 

中山コースは苦手かもしれないが
少なくとも高速馬場の府中2400mなら
本当にこいつが最強なんじゃないか
思わされるような走りを見せつけられた

 

俺は最初ラッキーライラックを応援していたが
アーモンドアイの圧倒的な強さを見て惚れてしまった

最強ジョッキー・Cルメールが惚れ込むのも分かるよ

ポイント

<ここが好き>

  • 圧倒的な強さと速さ
  • 先行しながら差し追い込み級の末脚を出す

 

オルフェーヴル

ゴルシと同じ「ステマ配合」の馬
(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン

ポイント

ステイゴールドとは
ウマ娘1期に出てくるキンイロリョテイのこと

金色の暴君

オルフェーヴルとは
史上7頭目のクラシック三冠馬
通称・金色の暴君と呼ばれている馬

超圧倒的なパフォーマンスをする一方で
気分が乗らなければ大敗してしまう所も面白い

 

漫画みたいな走り

オルフェーヴルのレースで
最も強さを感じたのが
2着に敗れた阪神大賞典

1000m通過64.9と言うスローペースで
差し追込馬のオルフェーヴルが
向こう正面で先頭に立ってしまう

そのまま行けば
おそらく大圧勝だっただろう

しかし池添騎手は
オルフェーヴルに急ブレーキをかけ
第3コーナーで先頭から
一気に馬群の後方に沈んでいく

 

通常であればこの時点で大敗するはず

 

だが、ラスト600m地点で再加速
半馬身差の2着になる

あんなめちゃくちゃな競馬をしておいて
僅差の2着になるなんて常識外にもほどがある
マキバオーの新馬戦を具現化したようなレースだった

ポイント

強い馬の強い勝ち方は数あれど
常識を破る規格外の強さを見せつけられたのは
後にも先にもオルフェーヴルの阪神大賞典だけだ

 

世界一に2度近づいた馬

そして世界一のレース
凱旋門賞で2年連続の2着

特に1年目はクビ差の2着
3着には7馬身差も離していた

 

ラストランのパフォーマンス

そして何より
引退の有馬記念が凄い
2着に8馬身差つける圧倒的大勝利

この時の2着がクラシックで
いつもオルフェの2着だったウインバリアシオン
3着はゴールドシップだった

ポイント

<ここが好き>

  • 規格外常識外の走り
  • 凱旋門賞で世界一に2度近づいた
  • 引退の有馬記念で8馬身差の衝撃

 

キンツェム(キンチェム)

ハンガリーの伝説的名牝(1874-1887)
54戦54勝という超圧倒的な無敗馬

馬名の意味はハンガリー語で「私の宝物

 

1日に3200m(GI)を2回走る

1878年9月3日
バーテン大賞(芝3200m)で1着同着になり
2頭の勝者の馬主が同着をよしとしなかった為
同距離で決勝戦が行われ5馬身差で圧勝した

1日で2回も
天皇賞春を走って勝利したようなもん

しかも長距離では弱いとされる牝馬が!
(今年はカレンブーケドールが3着だったね)

通算戦績54戦54勝の無敗は
ギネス記録となった
(現在はカマネロという馬が更新)

 

短距離から長距離まで完全無欠の名牝

947m超短距離レースから
3600m長距離レースまで
全て無敗で勝ち続けた

しかもその大半が圧勝!

 

現在も血が受け継がれている

ちなみにキンツェムの16代子孫
英国2冠馬のキャメロットであり
オルフェーヴルと凱旋門賞で対戦している

キャメロットは種牡馬として
そこそこ成功しているようなので
キンツェムの血は更に繋がりそうだ

ハンガリーでは
観光客が「キンツェム」の名を出すと
気を良くしていいサービスをしてくれるとかしないとか

ポイント

<ここが好き>

  • 54戦無敗
  • 短距離でも長距離でも圧勝
  • 1日に2回3200mを走りどっちも勝利
  • 子孫が英国2冠馬

 

サクラローレル

ナリタブライアンと同期の馬だが
怪我に悩まされ出世が大きく遅れた馬

怪我から大復活

ウマ娘ファンならトウカイテイオー
競争能力喪失に等しい怪我をして
そこから大復活したことは知っているだろう

サクラローレル
競争能力喪失に等しい怪我をした後に
最強馬へと上り詰めたロマンのある馬

 

青葉賞でダービー出走権を獲得するも
球節炎という故障で休養…

 

初めて重賞に勝利し
いよいよ本格化かと思われた矢先
獣医に「競争能力喪失に等しい怪我」と言われる
両前足骨折をしてしまう

 

その怪我から1年1か月後

中山記念(芝1800m)に出走

後にマイルCSも勝つ
SS産駒の皐月賞馬・ジェニュイン圧勝

明らかにジェニュインに向く舞台で
1年以上ブランクのある怪我明けローレル
圧勝するというのは本当にすごい

 

ナリタブライアンに引導を渡す

そしてその次のレース

1400mの距離延長で挑んだ天皇賞春
同期の三冠馬ナリタブライアン
そして一個下の年度代表馬マヤノトップガンを破り
現役最強馬へと駆け上がった

 

グッドルッキングホース(イケメン)

サクラローレル見た目もイケメン
馬体走り方超カッコいい
グッドルッキングホース

ポイント

一番カッコいい馬はどの馬?

と聞かれたら
俺はサクラローレルを押したい

 

ギネス記録の馬券売上

そしてサクラローレルが勝った
1996年の有馬記念では
馬券売り上げギネス記録となる
875億104万2400円を記録

メモ

JRAが最も盛り上がった時期の
グランプリホース、そして年度代表馬となった

 

97年春天三強

1997年の天皇賞春では
マーベラスサンデーマヤノトップガンとの3強対決は
未だなお語り継がれる名レース

競馬の面白さが凝縮されたレースなので
ウマ娘から競馬にハマった人は
ぜひ一度見てみて欲しい

 

ウマ娘化されてほしい

1988年(タマモクロス)から
2000年(テイエムオペラオー)まで
何故か1996年のサクラローレルを除き
年度代表馬ウマ娘化されている

サクラの馬がウマ娘化できている以上
権利的には問題ないはず…

サクラローレルがウマ娘化されてないのは
非常に違和感を感じる

意図的に追加していないのか
権利的に複雑な問題があったのか…

実装されたら天井までガチャ回すから
追加お願いします!

ポイント

<ここが好き>

  • 競争能力喪失に等しい怪我から最強に上り詰めたロマン
  • 馬券売り上げギネス記録の有馬記念勝者
  • 見た目も走り方もカッコいい
  • 97年3強が最高すぎる

ウマ娘:サクラローレルを徹底解説!伝説の天皇賞春:マヤノトップガンのライバル【アニメ】

 

スノーフェアリー

イギリスの牝馬
GI6勝している名牝

日本ではエリザベス女王杯
衝撃的な勝ち方で連覇している

 

すんごい末脚のエリザベス女王杯

1年目のエリザベス女王杯(2010年)では
競馬ゲームを見ているかのような
凄まじい末脚を繰り出し4馬身差の圧勝
実況も思わず「すんごい脚」と興奮していた

 

2年目のエリザベス女王杯(2011年)では
前残りの展開の中で前に届きそうもない位置から
強烈な末脚を繰り出しつつ
馬群の中央を堂々と進出しクビ差で差し切った

 

どちらの勝ち方も
エグいくらいに強かった!

 

日本の高速馬場に
対応できない海外の馬が多い中で
高速馬場に適応し圧倒的なパフォーマンスを出した
スノーフェアリーは本当にすごい

名前も可愛いしね!

ウマ娘から競馬を知った人は
2010年と2011年のエリザベス女王杯を見てほしい
勝ち方が鮮やかすぎて何度でも見たくなるから!

ポイント

<ここが好き>

  • すんごい脚
  • 鮮やかすぎる連覇
  • 名前が可愛い

 

好きな馬まとめ

ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』
特典シリアルコード付き

詳しくはコチラ

ポイント

購入特典が普通に課金するよりコスパ良い

  • 『ウマ箱2』限定サポートカード×1
    (『ウマ箱2』表紙イラスト使用)
  • 女神像×500個
  • 夢の煌めき×12

<女神像の価値>

  • R被りで1個
  • SR被りで3個
  • SSR被りで20個

円盤買えば500個は熱い!

<女神像の使用方法>

育成ウマ娘のランクを上げられる

★1でも女神像さえあれば
★5まで上げることが出来る

ウマ箱2第1コーナー

詳しくはコチラ

ウマ箱2第2コーナー

詳しくはコチラ

ウマ箱2第3コーナー

詳しくはコチラ

ウマ箱2第4コーナー

詳しくはコチラ

オグリキャップが主人公のマンガ

シンデレラグレイ

詳しくはコチラ

 

アニメ・ウマ娘を視聴するには

放送開始1週間以内なら
AbemaTV無料視聴できる

見逃した場合は
有料のABEMAプレミアムで視聴可能だ

 

サービス名 月額 その他
ABEMAプレミアム 960円 2週間無料体験あり

動画数26,000本以上

U-NEXT 1990円 31日間無料体験あり

映画、ドラマ、アニメ等
220,000本以上視聴可能

FODプレミアム 888円 2週間無料体験あり

5000本以上の動画
フジテレビメイン

※正確な情報は公式サイトをご確認下さい

 

元ネタ解説動画まとめ

-ゲーム実況・投稿動画履歴, ウマ娘攻略・解説まとめ

Copyright© 今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.