人気ゲーム実況者
人気Youtuberになる為に必要な
ブランディング戦略の考え方!
どーも朱哩です!
- ゲーム実況動画を投稿したけど
再生数が10行けば良い方…
- Youtuberとして動画を投稿したけど
全く動画が再生されない…
こういう悩みを感じてませんか?
安心してください
今ゲーム実況初めたら誰しもがそうなります
そしてこの記事では
その状態から抜け出す為のヒントを提示するよ
まず初めに軽く自己紹介すると
3つのYoutubeチャンネルを運営していて
メインチャンネルの登録者数は1万6000人
朱哩のメインチャンネル←クリックで飛べるよ
Youtubeでの最高月収は月70万円
それは一時的なブームに乗れただけなので
現在の収益は月5~12万円くらいに落ち着いた
Youtube全体の上位1%レベルではあるので
底辺ながら、それなりの成果は出してはいます
生配信してみたけど
同時接続者数2も行かない…
動画投稿者やストリーマーとして
全く伸びなくて悩んでる人は多いと思う
それもそのはずで
今はなんとなく始めて伸びる時代じゃない!
絶対に成功してやる!という
強い覚悟がある人が
戦略的に継続し続けても
伸びない人が星の数ほど居る
超レッドオーシャンなネット時代だからだ
それでもやっぱり
人気Youtuberや人気ストリーマーになりたい
それが夢であり目標だと言う人向けに
以下の内容を語っていくよ!
- 人気者が何故人気なのか
- レッドオーシャン時代にできる
ブランディング戦略
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
もくじ
Youtuber=起業(会社運営)である
会社というのは
自社の製品・サービスを作り、
認知してもらい、購入してもらい
商品やサービスをリピートしてもらう事で
利益を上げ、企業として成長していく
テレアポのバイトをしていて思ったのが
世の中には同じような無名の会社が
全国各地に何万とある
健康食品、寝具、食品、美容品…
それぞれのジャンルで
何千何万という企業が存在してるが
我々が知ってる企業は
せいぜい各ジャンル毎に10や20個程度だろう
例えばお菓子の会社で
カルビーや森永等の有名企業はすぐ出てくるが
お菓子の会社を100個言えと言われても
ポンと言える人は少ないと思う
我々Youtuber・配信者も同じです
ゲーム実況・やってみた・歌ってみた等
各ジャンルに有名配信者が居て
有象無象の底辺が何万人も居る
例えばグループ系Youtuberだと
コムドット・東海オンエア・フィッシャーズ等は
お菓子企業で言う所の森永やカルビー的存在だ
そして
名も知らないグループYoutuberも
世の中には星の数ほど居る
それらは我々が知らない
有象無象の零細お菓子会社みたいなもんだ
素人集団からスタートし
トップYoutuberに上り詰めた
コムドットやまとは
Youtubeは起業するつもりで始めた事で有名だが
この思考はまさに的を得ていると言える
ポイント
自らの製品(動画)を作り
よく見えるようにラべリング(サムネ)して
それを周知させて視聴者満足度を高め
売上高(再生数)を上げていく
配信者やYoutuberとしての活動は起業に近い
宗教的ブランディングで信者を獲得せよ
成功するYoutuber活動は
起業して会社運営するのと同じと言ったが
新興宗教を宗教を作るのにも似ている
動画・配信=商品・サービス=経典により
視聴者=客=信者を獲得する
布教や宣伝することで新規を獲得し
自らのブランディングを確立させていく
この点で起業や宗教に似ている
企業の人気商品は宗教的要素が強い
iPhoneとAndroidでは
性能差がほぼ無くても
日本人の多くはiPhoneを好む
これはiPhoneのブランディング戦略により
根強い信者を獲得しているからだ
今やネット活動する
動画投稿者や配信者が多い中で
コムドットの動画を見る
加藤純一の配信を見る
キヨ・レトルトの実況を見る
釈迦の配信を見る
多くの視聴者がそのような行動を取るのは
彼らが定期で見る信者を抱えているから
Andoroidではなく
iPhoneを好んで買う人の行動に近い
根強い信者を抱えることで
安定して高い再生数とコメント数になることで
YoutubeやTwitchのアルゴリズムに強くなり
オススメに表示されやすくなり
新規も入ってくる好循環が生まれている
ポイント
Youtuberや配信者としての成功するには
起業や新興宗教のブランディング戦略が必要だ
強い覚悟がなきゃ底辺から抜け出せない
2007年のニコニコ動画で
蘭たん(現ナポリの男たち)が初め
ゆとり組のしんすけが人気に火をつけた
ゲーム実況という文化
当時は
「そこらへんの兄ちゃんが
喋りながらゲームしてる」程度の文化だった
PCにゲーム音と人間の声を同時に入れる
ステレオミキサー機能を使う環境を
用意するだけでもハードルが高く
ゲーム実況者の数はそこまで多くなかったので
無名の素人でも伸びる可能性があった時代だ
しかし技術の進歩により
誰もが簡単にゲーム実況者になれる時代になったのと
更に、コロナの影響で
芸能人やら各業界の有名人が
自分のYoutubeチャンネルを立ち上げ
ゲーム実況をやるようになった
今や強者が集う
超レッドオーシャンの戦国時代
生半可な気持ちで軽く考えて初めて
適当にやっているだけじゃまず生き残れない
ポイント
【ゲーム実況黎明期】
ライバルは
自分と同じような素人の兄ちゃん達
↓
【今(超レッドオーシャン)】
ライバルは
芸能人や、元プロスポーツ選手や
人気コスプレイヤーやら
各種ジャンルで既に知名度がある人
知名度が支配するYoutuber・ストリーマー
大半の人が「お菓子の会社」と聞いて
カルビーなどの有名企業しか思い浮かばず
無意識で大企業の商品を手にするように
ゲーム実況の視聴者も
基本的に有名人しか知らないし
無意識に有名な人の動画しか見なくなる
伸びてない底辺ゲーム実況者は
起業したばかりのスタートアップ起業や
誰も知らない零細企業と同じ状況だ
起業と同じように
本気で頑張って活動したとしても
中々結果が出ず倒産することもある…
人気Youtuberになるという夢は
今から起業して
上場企業にするような難しさがある
生半可に初めて人気になれる時代ではない
適当な気持ちで動画を投稿したり
ゲーム実況の生配信して人が集まるわけがない
考えれば考えるほど
「ゲーム実況」や「歌ってみた」や
「やってみた」や「生配信のストリーマー」は
無名の後発組には無理ゲーだという結論になる
あらゆる曲やゲームは
有名人や企業所属の人気者やVtuberが
何十人も実況したり歌ってみたりしてるから
無名の新参がやっても
人の目にふれる機会すらないし
内容の良し悪しとかを評価される機会すらない
ゲーム実況や歌ってみたが増えすぎた結果
「面白い」とか「上手い」とかではなく
「誰がやったか」でしか評価されなくなった
ポイント
無名な人がイキナリ伸びる時代は終わった
そりゃ炎上商法も増えるわけだ
何者かになれ、知名度こそ正義
ポジショニングが大事
だからと言って諦めてるわけでもなくて
要するに自己プロデュース力によって
自分を"何者か"にできるかどうかの勝負ってことだ
面白いゲーム実況を撮ったとしても
何者かにならないと
評価してもらう土台にすら立てない
起業が何故、
大金を払って広告でPRするのか
それは商品を知ってもらって
認知してもらわなきゃ始まらないから
どんな美味しいお菓子も
知らなければ買おうとは思わない
どんな面白い動画だって
その人を知らなきゃ見る機会が無い
自分が何者かになるまでは
ゲーム実況とか歌ってみたは無駄撃ちになる
動画や生配信を伸ばす為には
自分が何者かになる為の
自己プロデュースが何よりも大事ということだ
しかもそれは険しい道かつ
勝率100%を保証するものではない
どんなブラック企業よりも金は稼げず
作業時間は長く、成功しない可能性の方が高い
それでも頑張って行動し続けられる人には
成功のヒントを教えようと思う
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
ブランディング戦略のやり方
顧客ペルソナを明確にする
コンテンツが多様化した現代では
万人受けするモノはプロでも作るのが難しい
特定の層に刺さるコンテンツを作ろう
まずは自分のコンテンツを楽しむであろ
ターゲット層を深掘りしよう
年齢・性別・職業・所在地
家族構成・年収・趣味嗜好
日々のライフスタイル
抱えてる悩み、考え方…等など
貴方の活動で
ファンになり得る人物像を明確に想定しよう
例えばゲーム配信者・加藤純一の場合
女の視聴者はいらない!等
弱者男性に刺さる強いワードを連呼し
人気配信者へと上り詰めた
今、不幸だと感じてる人は
何故、不幸だと感じているのか
それは社会基準や常識に照らし合わせて
自分は不幸であると思い込んでしまうからだ
加藤純一が女叩きをしたり
朝起きるだけで素晴らしいとか
俺達は頑張ってる!と大声で叫ぶことで
新たな価値基準を提供し
弱者の心を救済している側面がある
現実世界で満たされてない弱者男性を
加藤純一が別の価値観を強く言うことで
弱者をハッピーな気持ちにさせている
だから信者衛門という強力なファンが付く
ネット活動者のファンを
信者と呼ぶ事があるが
神とは何かと考えた場合
神=サービス業なのである
負け組→勝ち組に変換する装置が
宗教であり神である
加藤純一のファン=信者衛門は
ネット上の荒くれ者と恐れられてるが
加藤純一のファンだと言うことで
日常生活では弱者なのに
ネット上では強者と錯覚して横暴に振る舞える
これが加藤純一というコンテンツ
根強い信者が付く理由だ
ポイント
自分のファン=信者に
都合の良い言い訳を与える事で
その人は一気にアナタのファンになる
万人受けではなく
アナタの価値観が刺さりやすい層を想定し
その人をハッピーにするコンテンツを提供する
これが宗教的ブランディング戦略である
キャッチフレーズを作る
アナタやアナタのコンテンツを
一言で分かりやすく伝えられる
キャッチフレーズを作ろう
例えば2つのお菓子が合ったとします
- ミルクチョコレートクッキー
- 北海道の大地が産んだミルクチョコレート
どちらも同じ価格帯だった場合
後者を選ぶ人が多くなるだろう
分かりやすいキャッチフレーズによって
新規の人が来た時に
どんな魅力があるか伝わりやすくなるので
顧客=ファンになる可能性が高まるし
アナタのファン=信者=宣教師が
他の人に広めやすくなる(布教しやすくなる)
例えばプロ雀士の多井隆晴は
最速最強!というキャッチフレーズで
プロ雀士と言えば多井隆晴という
明確なポジションを確立している
例えばコムドットゆうただったら
若者のファッションリーダーという
キャッチフレーズがあるので
オシャレに興味ある人がファンになり
インスタのフォロワーが爆発的に増え
ファッション系の仕事が殺到している
ポイント
キャッチフレーズを明確にすることで
特定の層に深く刺さりやすくなる効果がある
賛否両論を恐れず常識を壊す
視聴者に緊張感を持たせることで
興味が持続しやすく
コンテンツに触れる時間が長くなりやすい
人は緊張感のあるコンテンツには
感情が動きやすく、時間を消費しやすい
芸人Youtuberで最も成功した1人である
オリラジ中田敦彦が最初に伸びた動画は
賛否両論のある内容の動画のコメント欄で
右翼vs左翼が言い合いを初めたことがきっかけだった
コメントが動画に付きまくることで
再生数が上がり、オススメに表示されやすくなり
新規が一気に入ってくるようになった
人気者になるのに賛否両論はつきもの
これを聞くと
賛否両論ある言動をして
炎上したら怖い…と思う人もいる
でも安心して欲しい
例えばキリストと聞いて
アナタはどんなイメージを持つかな?
キリスト教の神というイメージとか
救世主というイメージがあると思う
でも、キリストって元々は
当時の社会常識だったユダヤ教のアンチで
周囲から嫌われまくってたんだよね
イエス・キリストは反社会的存在だった
常識を否定して新たな常識を提唱する人だった
だから多くの人に嫌われたけど
今や最も知名度のある偉人の1人となった
キリストがもし
当時の常識に迎合して
当たり障りの無いことしか言わなければ
どういう結末を迎えただろうか?
キリストは無名のオッサンのまま人知れず死んで
キリスト教が生まれることも無かったし
広まることも無かったはずだ
キリストの時代は物騒だったので
結果的に愚かな大衆に処刑されたけど
今のネット炎上は全体の1割程度の
ノイジーマイノリティが騒ぐ程度なので
炎上した者が勝ちやすい世界になってる
身長170cm以下は人権がないで大炎上した
たぬかなすら復帰して裕福そうに暮らしている
賛否両論あることを言える人は少ない
何故なら炎上を恐れるからだ
つまりそれは参入障壁が高いということであり
その障壁を超えられる人は少ないから
ライバルが少ないチャンスでしかない!
人気になりたいなら
批判されるのを覚悟の上で
賛否両論ある内容に切り込み
アナタの存在感を出してみると良いだろう
業界における「異端児」となる事で
アナタというブランドが確立される
業界内で異端児扱いされればされるほど
このブランドと関わりのある私は
他人と違うんだ!イケてる!
と、視聴者に特別感を与える事ができる
そういう状態になると
アナタは根強いファンを獲得することができる
ポイント
業界の常識を疑え!
業界の常識を壊せ!
新たな常識を生み出すことが
ブランディング戦略の鍵となる
共通の敵を作る作戦
敵の敵は味方という言葉があるように
共通の敵が居ると人は仲良くなれる
敵国を倒すために
敵国の敵と同盟を結び交流するというのは
日本史や世界史でも頻発する
そして敵が強大であればあるほど効果的だ
Youtuberやストリーマーの場合
共通の敵として相応しいのは
そのジャンルでトップの人達だ
例えば政治家の立花孝志は
NHKをぶっ壊す!という
分かりやすいキャッチフレーズで
共通の大敵を作り出し
一気に知名度を高めて選挙で当選した
アナタが始めるジャンルで
1~2番に有名な人達を
共通の敵認定して行動することで
注目されやすくなるし
再生数を稼ぎやすくなる
ポイント
この戦略は炎上しやすく
自分も批判される可能性が高まる
両刃の刃であることは先に言っておく
人気者を褒める作戦
共通の敵を作るという作戦の真逆で
「他の存在を褒める」というテクニックもある
人気配信者やYoutuberを
とにかく褒めて褒めて褒めまくることで
その活動者のファンに見てもらう作戦だ
俺もとある炎上で
コムドット擁護の動画を上げたら
コムドットのファンがいいね一杯つけてくれて
何故かTiktokでやまとにフォローされた
え????
これコムドットやまと本人?
なりすまし…にしてはフォロワー多すぎるし…誤フォローじゃなければ
メチャクチャ嬉しい
ファンだし!!!!実はTikTokもやってるんで
ツイッターのみんなフォローよろしく pic.twitter.com/SR3NY4topF— 社不くん|キレイゴトをぶっ壊す人 (@syahusamadayo) August 15, 2023
ポイント
人は他人批判に飛びつきガチなので
共通の敵を作るよりは即効性は無いが
平和的にゆっくりファンを増やすことはできる
批判にせよ称賛にせよ
有名人の力を利用して自分の主張を広める
これがSNS時代にも通用する布教活動だ
炎上・批判コメントを恐れない
ネットで活動すると
必ずアンチコメントが付くようになる
ただ、批判コメントなんて気にする必要はない
何故なら彼らは正当な評価をできないからだ
キリストだって
当時の大衆に批判されまくったオッサンだった
全世界に広まる神ですら
大衆から批判を受けていたのだから
我々のような人間が
誰からも批判されないなんて不可能なのだ
それに人は先入観さえあれば
誰でもキモいと思ってしまう生き物なんだ
今までファンだったけど
炎上したからファン辞めた!キモい!
っていうのは元々ファンでもなんでもない
「なんとなく良さそう」で好きになり
「なんとなく嫌だ」で嫌いになってるだけ
ポイント
付き合ってた時は世界一好き!
彼氏の全てが好き!と言ってた子が
恋人と別れた後に「元カレがキモい」と
真逆の評価を言うのを見た事ない?
多くの人は
先入観さえあれば好きになれるし
先入観さえあれば嫌いにもなれる
その人自身は最初から何も変わってないのにね
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
まとめ
ハッピーにさせるのが仕事
家電を作る会社は
便利な家電を作ることで人を幸せにする
お笑い芸人は
面白い事を言うことで人を幸せにする
お菓子会社は
美味しいお菓子を作ることで人を幸せにする
アーティストは
良い曲を作ることで人を幸せにする
Youtuberや配信者も同じだ
ファン=信者をハッピーにするのが仕事だ
アナタのネット活動で
狙いたいターゲット層を絞り込み
その人達がハッピーになる言動をすることが
起業・宗教的ブランディング戦略だ
スタートアップ起業家や
新興宗教の教祖になるつもりで
ネットの人気者を目指していけば
超レッドオーシャンの時代でも
成功する確率が僅かながら上がるだろう
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ