マインクラフト初心者向けに
超簡単に攻略法を伝える企画
第4弾は「洞窟・廃鉱を冒険」編
(第3回は(ダイヤの掘り方)編だったね)
探検の準備
- 盾(鉄1個と木材)
- たいまつ(多めに)
- 食料(多めに)
- ツルハシ(石・鉄)
- 土ブロック
ポイント
ワールドにいくつか出現する
廃鉱には宝箱やレールなど
貴重な物資が手に入るので
鉄装備一式作れる時期になったら
冒険に出かけてみよう!
- 炭鉱は地下にある
- 木材ブロックの道
- 大量の蜘蛛の巣
(剣で壊すと楽) - 稀に毒蜘蛛がいる
(毒はミルクで浄化)
敵が無限沸きするスポーンブロックは
4方向+上に松明を置くと封印できる
炭鉱は広いので
探索済みの箇所は土ブロックで目印つけると
分かりやすく迷いにくいのでオススメ
ポイント
廃鉱を探索できるようになると
鉄などの資源が豊富になってくるので
一気に文明レベルが上がる
戦闘の練習にもなるので
■買ってすぐ遊べるゲームプラットフォーム2Game
Sponsored Link
Sponsored Link


ゲーム実況やってます
このブログの管理人ππは
Youtube等でゲーム実況をしています
良ければ見てみてね!


プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ