AIの登場で色々な職業が消えると言われている
個人的には労働なんて
全て消えてしまえば良いと思う派なので
AIはドンドン発展してほしいと思ってる
AIの発展に否定的なのが
ツイッターやネットで活動する絵師界隈
AI絵師vs二次創作絵師の醜い言い争いが
日々繰り返されている
個人的にはAIを否定する側は
論理破綻してる人が多いなと思っている
俺は絵に限らず
AIの発展を邪魔する必要無い派として
AI絵師騒動について
何故そう思うのかを伝えようと思う
もくじ
Pixiv・FanboxがAI絵師を排除
イラスト系SNSサイトPixivと
イラスト系サブスク/販売サイトFANBOX
イラスト系大手2サイトでAI絵が規制されたらしい
別に俺はAI絵師でもなんでもないから
この件について
何一つ損もしてなければ得もしてない
利害関係が一切ない
第三者目線から見た感想を言うならば
AI絵を規制するなら
二次創作絵も規制するべきだと思う
二次創作のエロ絵はイメージを壊す
二次創作好きなオタクだけじゃない
オタク=二次創作大好き
みたいなステレオタイプがあると思うが
俺は長年オタクをやってきたけど
二次創作という文化はあまり好きじゃない
特に嫌だなと思ったのが
咲-Saki-阿知賀編の憧というキャラが
二次創作界隈によって援交キャラ
今で言うパパ活キャラに印象操作されたことだ
二次創作でそういう設定が流行ると
本編のキャラクターとは全く違う印象が蔓延し
いつしかそのイメージで語られてしまう
それが嫌で
俺は二次創作が苦手になった
そもそもアニメやマンガに
性的なモノを求めてないし
二次創作の大半が成人向けで
溢れかえってるのを見ると
ゲンナリしてしまう自分が居た
性的なことが嫌いというわけじゃなく
寧ろ俺は性的なものが大好きでだが
それをアニメや二次創作でやる意味が分からない
性的なものは三次元が良いと思ってる
二次元で抜きたい派の人もいるだろうけど
二次元ならオリジナル作品でエロ絵を描けば良いのに
何故か作品のイメージをぶっ壊してまで
アニメや漫画の二次創作でエロ絵を量産するから苦手だ
AI絵師だったとしても
人力の二次創作絵師だったとしても
俺は二次元の成人向けは
オリジナル絵以外好きになれない
確実に作品のイメージをぶっ壊すからね
推しの子の作者も作中で
漫画家のキャラに似たようなセリフを言わせていた
引用:推しの子
ガンツ(GANTZ)の作者も
AIの絵より二次創作のエ口絵が嫌だと名言している
個人的にはコスプレやAIの絵で僕の漫画の二次創作をやってくれるのは作品へのリスペクトを感じられるので嬉しいけど、手描きであってもエロ同人作られるのは嫌悪感しかない。リスペクトのかけらも感じない。よっぽど規制して欲しかった。
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) May 13, 2023
オタクに成人向け二次創作好きが多すぎるが故に
作者であっても強く言えない現状がある
でも本音を言えばやはり
二次創作でイメージをぶっ壊されるのを
良いと思わない作者は多いんじゃないかと思う
AI絵師を批判する二次創作絵師はバカ
AI絵師を否定したがる人の主な意見として
- AIは他人の絵柄を勝手に学習してる
- 他人の絵柄をマネた絵を量産するのは著作権的にNG
主にこういう主張でAIを批判する人が大半だ
まず、学習についてだが
これは人間も同じで誰かの絵を学習してるし
そもそも模写から学習していくのは
絵師として普通のステップだと思う
- 人間なら他人の絵柄を学習してもOK
- でもAIは他人の絵柄を学習するのはNG
これは筋が通らない
AIの学習については
有名イラストレーターの岸田メル氏も
時間と物量の問題なだけで
人の学習もAIの学習も
他人から学ぶということに違いはないと発言している
価値とかではなく、人のものを勝手に使うなよってことだよって意見をもらったけど、今まで何度も瞬間的に絵柄を模倣されてきた身からすると、それって結局人の脳を通すか機械学習を通すかの違いで、あとは物量と時間の問題だと思うんだよね 時間と労力の壁が取っ払われてしまったから問題なのであって
— 岸田メル (@mellco) May 11, 2023
法律的な解釈でもAIはほぼ合法
著作権の問題で言えば
AIは学習による絵の生成なので
厳密に言えば著作権違反になりにくい
単に自分の作品が
機械学習に利用されたという事実だけでは、
生成されたAIイラストに対して
著作権侵害その他の法的主張を行うことはできません。単に画風だけを模倣したAIイラストに対しては
著作権侵害を主張できない
逆に二次創作は
AIであろうが人間の絵であろうが著作権違反
権利者が黙認しているから
何となくセーフな空気が漂っているだけで
厳密に言えば二次創作こそアウトな行為…
それを忘れている同人作家が多く
AIに激怒しちゃってるから変な感じになる
AI絵師を否定する二次創作絵師は
他人の著作物を使いコミケやFANBOXで稼いできた
しかしAI絵師の登場でパイが奪われる危機感を感じ
執拗にAI絵を排斥しようとしている
だけどさ
二次創作で金儲けはOKだけど
AIでの二次創作で金儲けはNGというのは
明らかに論理破綻しているので
この路線でAI絵師を否定していたら
いずれ自分のクビを締める結果になるだろう
二次創作文化を長く続けたいなら
AIの登場でも騒がず
自分の稼ぎが減ったとしても騒がず
ひっそりと活動するのが一番のはずだ
AI絵師vs二次創作同人絵師
この構図は
お互いのクビを締める結果にしかならない
だから
AI絵師を批判する二次創作絵師はバカって結論になる
プロの漫画家やイラストレーターの多くは
AI自体を否定している人が少ない
逆にAI絵について
ギャーギャーお気持ち表明しているのは
オリジナルの絵を描かない人ばかりなのが
この騒動の答えなんじゃないかなって思う
オリジナルで結果を出せてない絵師が
AI絵にアレルギー反応示しすぎ
っていうのを旗から見て思う
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ