「Youtubeの収益が1/10になった」
「Youtuberというビジネスモデルは終わる」
令和の虎に出たラファエルの発言が話題になっている
俺もYoutubeで
月80万円を経験したことがあるので
Youtuberのお金事情については
素人以上に話せるという自負がある
小学生の夢上位のYotuberという職業
その現状について赤裸々に語るのと
これまでのYoutubeと
これからのYoutube
今後の予測なども語ろうと思う
もくじ
Youtuberの再生数・収益が減った
ラファエルさんによると、
ユーチューバーの収益が
減少しているということですが、
シバターさんはどうでしょうか?「一番よかった時期と比べると、
全体的な視聴回数が
減って収益は落ちていますね
わたしもラファエルさんも
ヒカルさんもみんな
だいたい同じだと思うんですが、
2017年あたりが一番視聴回数が
よかったかもしれないです。
今から5年くらい前が
たぶん一番数字が取りやすかった。たとえば、2017年11月の総視聴回数が、
僕だと約1200万再生なんですけど、
今年11月の総視聴回数は340万なので、
5年前と比べて
4分の1程度になっているんです。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8ece02d4aeb43cb6dc5858a801d7edd7cdb2bc
かつての人気Youtuberも
再生数が減って苦戦しており
収益もかなり減っているらしい
人気Youtuberも
芸能人Youtuberも
再生数を取るのに苦戦している
右肩上がりの人などほとんどおらず
大半のYoutuberは現状維持が精一杯で
右肩下がりになっているのが現状だ
メモ
これは俺も実感していて
最高月80万円から
月2万円まで落ちたことがある
ライバルが増えすぎた
なぜ多くのYoutuberの
再生数が減ってしまったのか
理由を考えてみよう
Youtuberは稼げるという風潮もあったし
コロナ禍で副業ブームになったことで
動画を投稿する人の数が劇的に増えた
視聴者の可処分時間は有限なので
人の数が増えれば増えるほど
再生数は分散されていき
1人あたりの平均再生数は落ちる
芸能人・有名人の参戦
2019年頃になると
芸能人Youtuberが増え始めた
それだけでなく
各業界のプロ・有名人・企業が
次々にYoutubeチャンネルを開設しまくった
それまで素人が一発狙う環境だったのが
プロが群がるレッドオーシャンになった
宮迫や手越祐也など
大物芸能人のYoutube参戦に
当時のヒカル・ラファエルは歓迎ムードだった
「芸能人Youtuberが増えることは大歓迎」
「弱いYoutuberは駆逐されるだろうけど
僕たちは大丈夫」
「新たな視聴者を増やしてくれるチャンス」
ヒカルラファエルはこのような事を
偉そうに語っていたが
その3~4年後には再生数が激減した
レベルの高い芸能人・プロ・企業と
パイの奪い合いをする環境になったので
1つのチャンネルあたりの再生数が下がるのは
必然の流れだったと思う
ポイント
芸能人Youtuberの積極的誘致は
彼らの首を締める結果になった
求められる質のハードルが高くなった
メグウィンやワタナベマホトが活躍した時代は
カメラワークも編集も質素な物が多く
いわゆる素人編集の動画がほとんどだった
芸能人・有名人・プロ・企業の参戦で
動画に求められるクォリティが上がった
動画編集の質が上がり
カメラワークにも臨場感があり
より手の凝った動画が一般的となった
これは見る側にとっては良いことだが
作り手にとってはコスパが悪くなったとも言える
プロレベルの編集が当たり前になると
1動画作るあたりのコスト(時間・お金)が
莫大に増えるからだ
編集コストだけでなく
動画制作コストも上がった
より良く見せる為にスタジオを借りたり
アシスタントを雇ったり
お金を使った企画で視聴者を引き寄せたり…
例えば金持ちYoutuberの代名詞
初期のヒカルは自販機を買い占め動画でバズってた
10万円もかからない検証で
伸びていた時代もあったのだ
しかし今は
1000万円とか使うYoutuberが増え
10万円使った企画程度じゃ
多くの視聴者に注目されなくなった
動画編集や動画の内容など
1動画作るまでのコストが上がったが
だからといって
再生数・収益が増えたわけじゃない
寧ろ質の高いライバルが増えまくったことで
数字も取りにくくなってしまっている
簡単にまとめると…
- 1動画作るコストが莫大に上がった
- 1動画あたりの再生数が下がった
この二重苦なのが今のYoutube業界だ
ニコニコ動画の歴史を辿っている
似たような流れを
ニコニコ動画でも経験したことがある
初期のニコニコ動画は
編集もしょぼいものでも伸びていた
ゲーム実況なんて垂れ流しの
トークメイン動画が一般的だった
しかしいつしか
動画のクォリティが上がっていき
ゴリゴリの編集するスタイルが一般的となった
ボカロ界隈や歌い手界隈などは
絵師・MIX師・動画師などとチームを組める
有名な投稿者以外は全く伸びなくなり
ニコニコ動画ランキングは
実質的にセミプロ以上の発表会になった
今のYoutubeはニコニコが崩壊する
ちょっと前の空気に似てる
(動画より生配信が流行ってるのもそれっぽい)
ニコニコは結果的に資本力が乏しく
ニコニコ動画では稼げないという理由で
上位投稿者が次々とYoutubeに移動した
Youtubeは資本力があるので
ニコニコほどオワコンになることは
おそらく無いとは思うが
そんなYoutubeも
稼げないと言われる状態になってしまった
Google以上の資本なんてほぼないし
Youtubeからどこに移動していくのか…
配信者ならTwitchとかになるのかな?
ポイント
俺もTwitch作っておくか…
フォローしシてくれる人が居たら嬉しいな
俺のTwitchフォローよろしく
コスパ悪いチャンネルは滅びる
話をYoutubeに戻そう
芸能人・プロ・有名人・企業・素人
レッドオーシャン化したYoutubeでは
視聴者の可処分時間の奪い合い
パイの奪い合いが激化している
群雄割拠時代を生き抜きたいYoutuberは
動画の質を上げることで
ライバルより数字を稼ごうとしてきた
それを皆が皆やった結果
1動画あたりのコストが莫大に上がった
その結果、再生数は下がっているのに
動画1つ作るコストが上がるという
負の循環に陥ったのが今のYoutube界隈だ
他のチャンネルより良く見せよう
その為にクォリティを上げて差別化しよう
それを皆が皆やり続けた結果
お互いの首を締め合うような結果になってしまった
ここで未来予測をすると
コスパが悪いチャンネルが滅びる時代が来る
どういうことか簡単に説明しよう
- 平均再生数3万の
1人で運営している個人チャンネル - 平均再生数10万の
裏方含む5人で運営してるグループチャンネル
どちらが生き残るかと言えば
前者が生き残るという当たり前な話だ
良く1再生あたり0.1円と耳にするが
収益化して数年経つ俺に言わせてもらうと
1再生あたり0.25円~0.3円ほどはある
平均視聴時間が長かったり
良質な広告が付きやすい動画だと
更に平均単価が上がるとは思う
仮に1再生0.3で計算するとして
過去動画含めた1日の平均再生数3万なら
月収27万円ほどになる
(動画制作費をマイナスしたら手取りは下がるが)
つまり1人でやってる個人chなら
1日あたり3万再生を維持すれば
それなりの生活はしていける
1日2万再生でも月18万円なので
新卒程度の稼ぎにはなる
なので個人Youtuberは
1日平均2~3万再生が生活ラインとなる
一方でグループYoutuberや
裏方が数人いる規模の大きなchだとどうか
演者5人・裏方2人の7人グループだと
1日あたり平均20万再生が
最低限の生活ラインとなる
こうなると
今のYoutubeで生き残るのはかなり厳しい
かつて100万再生を連発していたヒカルすら
最近じゃ平均50~60万再生程度に落ち込んでいる
ヒカルは裏方含め10名以上の規模なので
動画の広告収益だけではマイナスだと語っている
裏方含めて多くの人数をかかえると
ヒカルチャンネルすら
Youtube収益だけでは赤字というのが現実だ
個人Youtuberに未来はないのか
かなり絶望的な状況ではあるが
俺は個人Youtuberに
未来がないわけじゃないと思っている
何故なら個人なら
1動画あたりのコストが少ないので
そこまで多くない再生数でも
なんとか賄っていけるから
成功のハードルが低いので生きていける
逆にやばいのが
中規模のグループYoutuberや
裏方を多く採用している芸能人Youtuber
これらは運営コストが高く
将来赤字を垂れ流す可能性が高い
芸能人chの多くは編集は外注だし
スタジオを用意したり
カメラマンを雇っていたりと
1動画にかかるコストが大きい
芸能人Youtuberも目新しさがなくなり
パイの食い合いの結果
再生数がドンドン減っている
今や宮迫チャンネルの再生数は
10万再生を切るのが当たり前になった
かつて青々しい草が生い茂っていた草原も
大型草食動物が集まりすぎて草が消え失せ
大型草食動物が共倒れしそうだ
- 大成功した組織ぐるみチャンネル
- 小規模で成功した個人チャンネル
生き残るとしたらこの2種類だと思う
ポイント
グループの方が伸びやすい
しかしグループだと
大成功しない限り厳しい…
企業など何の後ろ盾もない個人が
今更グループで大成功するなんて奇跡レベルだ
だからこそ何の事務所にも企業にも所属してない
コムドットは奇跡的なグループだと思う
まとめ
- 芸能人・プロ・企業のYoutube参戦で
パイの食い合いが発生し
再生数が分散された結果
殆どのチャンネルの平均再生数が下がった - 動画1つ作るコストが膨大に高まった
- 苦労が増える割に再生数が取れなくなった
超レッドオーシャン化したYoutube - 裏方含めて複数人で運営している
中途半端なチャンネルは赤字になるだろう - 圧倒的に成功した
組織だったチャンネルか
小規模で成功した
個人チャンネルの2極化になるだろう
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ