生きづらさを少し解消する記事と、ゲーム実況に関するブログ。

今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの?

当サイトの記事は広告リンクが含まれます

生き方、考え方

「好きと嫌いは紙一重、反対派無関心」←何故そうなるのか考えてみよう

更新日:

Sponsored Link

ゲーム実況とかYoutube動画を見てるとさ
信者よりも詳しいアンチっているよね

嫌いで嫌いでしょうがないのに
その人の動向を四六時中追っかけて
その人のことについて誰よりも詳しい人

 

その情熱たるや
時に、信者よりも熱狂的!

 

好きの反対は無関心

今回は、よく言われるこの言葉を掘り下げていこうと思う

 

 

好きの反対が嫌いではなく無関心である理由

好き」の反対は「嫌い

言葉通りの意味であるならば
これで間違いはないはず

しかし、実生活ではどうだろう?

特にネット上で多いことだが
〇〇が嫌いだ」と言う人に限って
〇〇に対しての執着・関心が強い

好き嫌い
〇〇に対して関心があるということで共通している

その対になるのが「無関心」である

 

嫌いな人に貴重な時間を浪費するのは無駄

人生は健康に過ごせる時間
おおよそ30000日しかない

 

限られた時間の中で生きている中
その貴重な時間嫌いな人の為に使い続けるのって
とっても無駄なことだと思わない?

 

〇〇のことが嫌いだ」と言いつつ
いつまでも粘着して叩き続ける人っていうのは
〇〇によって人生が支配されてる状態なんだよね

嫌いな人・物を
自分の人生の一部分にしちゃってる

 

好き」でい続けるのも
嫌い」でい続けるのも
どちらもエネルギーを消費する

信者もアンチも紙一重だね

 

 

Sponsored Link

好きの反対は嫌いも正しい

本当に嫌いだから叩いてるんだよ!

という反論は当然あると思う

これはもっともな理屈

 

何かに対して
嫌だな、嫌いだな」という感情が芽生えるのは
人間としてごくごく当たり前だからだ

 

なので、
好き反対嫌いもまた事実

 

え!?

さっきは「好き反対無関心」って言ったじゃん!

そう疑問に感じる人もいるだろう

 

そこで、分かりやすい図を作ってみた

 

 

つまり
好きの反対は無関心」と
好きの反対は嫌い」は同時に成立する

 

嫌いは徐々に無関心になっていく

まず、誰かに対して
嫌だな、嫌いだな」と思ったら
しばらくその気持ちが続くと思う

でも、しばらくすると
嫌いな奴なんてどうでもいっか
という気持ちになっていく

 

何だかんだ、
生きていく中で使える時間は有限だから
いつまでも嫌いな人・物に時間を割いてらんない

大体の嫌いという感情は徐々に冷めていき
どうでもいいや」となって行くもの

 

これは、昔メチャクチャ好きだった物でも
いずれ飽きが来て興味なくなるのと似ているね

嫌いでい続ける(アンチ)は
好きでい続ける(信者)と
かなり近い精神状態というのは間違いない

 

信者アンチはとてもいがみ合うけど
ほぼ同類なんだから
少しは仲良くしてもいいのになぁ

同族嫌悪だからこそ、
相容れないのかもしれないけどね

 

 

今回のまとめ

  • 好きの反対は無関心
  • 好きの反対は嫌い
  • 上記2つは同時に成り立つ
  • 好きも嫌いもいずれ飽きて関心度が減る
  • いつまでも好き、嫌いでい続けるのはエネルギーが必要
  • 信者とアンチの精神状態はかなり似ている
  • 人生は有限、嫌いなことに時間を浪費するのは勿体ない

-生き方、考え方

Copyright© 今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.