今更ながら鬼滅の刃劇場版
「無限列車編」見に行ってきたので
ネタバレ有りの感想言ってこうと思う
元鬼滅アンチが
忖度抜きで素直な感想を言ってくぞい
もくじ
無限列車編の感想
背景描写が美しい
まず最初の墓地のある森の絵が美しすぎて
映画開始0.1秒で「あ、これは神作品だわ」と感じた
もう実写なんじゃないかってくらい
めちゃくちゃキレイに描かれていて
制作会社すげーって思った
苦手だった煉獄杏寿郎が好きになった
正直、映画を見る前は
煉獄さんのキャラデザが苦手だった
目の焦点が合ってなくて見てて不安になるし
眉毛もなんか変だし
キャラデザ的に微妙だと思ってた
でも映画見たら
「煉獄さああああん」ってなった笑
煉獄さん煉獄さんって
言ってる奴らの気持ちが分かった気がする
伊之助がいい味出してた
伊之助が汽車の中で
半裸状態のままはしゃぐのが面白かった笑
伊之助いいよね、純粋な感じが最高
魘夢 (えんむ)戦
チャンスを掴めない奴は駄目
魘夢 (えんむ)戦を見て感じたのは
慎重になりすぎたり
慢心するのは良くないなと思った
柱すら眠らせる血鬼術は強力なのに
チャンスで攻めないから勝ちきれない
そこに甘さを感じた
魘夢 (えんむ)は
「やり直したい…」と言いながら死んでった
これは現実の世界の教訓になりそう
- チャンス時に攻めないと後悔する
- チャンスが来たらとにかく攻めろ!
戦犯、炭治郎を刺した運転手
何気に炭治郎を刺した運転手が戦犯よな
炭治郎の怪我がなければ
最後、アカザを少し足止めできたかもしれない…
(ヒノカミ神楽で消耗してはいたけど)
煉獄さんの戦闘シーンが熱い
煉獄さんの戦闘がめちゃくちゃ熱かった
(流石、炎柱!)
アカザ曰く「煉獄の全盛期は1~2年後」
つまり全盛期が来る前に
上弦と互角の戦いをして
命を落としてしまったわけだ
めちゃくちゃサイレンススズカっぽいね
サイレンススズカを知らない人に
サイレンススズカを軽く解説すると
めちゃくちゃ強い競走馬で
全盛期を迎えるだろうと思われた矢先に
ものすごい走りをして怪我で死んでしまった名馬だ
煉獄さんもサイレンススズカも
「無事だったらどこまで強くなってたんだろう」
というロマンを感じざるを得ない
ノブレス・オブリージュ
しかし煉獄さんの死に際が格好良すぎる
母親から受け継がれた高貴なものの義務
ノブレス・オブリージュの精神が気高くて最高だった
こういう人が現実世界でも上にいればいいのになぁ…
炭治郎のセリフで泣いた
「鬼に有利な夜戦ってるんだ!
煉獄さんは負けてない!煉獄さんの勝利だ!」
炭治郎がアカザに言い放った迫真のセリフで
正直泣いちゃったよね
その後、伊之助が泣いたシーンで涙腺崩壊した
無限列車編の名言
メモ
悔しいなぁ
何か一つできるようになっても
またすぐ目の前に分厚い壁があるんだ
すごい人はもっとずっと先のところで
戦っているのに…
俺はまだそこに行けない
これはホント名言だね
心にぶっ刺さったよ
俺も、やりたいこといっぱいある
でも始めたのが遅いから中々うまく行かないし
うまく行っても上には上が居て
自分が小さく思えて、悔しくて悔しくて
先に行きたい気持ちと、先が遠すぎる絶望感
そういうの感じながら生きてるから
炭治郎のこのセリフは刺さったなぁ
辛い気持ちを押し殺しながらも
分厚い壁を超えていこうと思って
これからも生きていきたい!
大人になってからピアノ初めて
いつか作曲したり弾き語りもしてみたいし
ゲーム実況者としても分厚い壁を超えて
柱クラスの配信者になっていきたい
まだまだ…力は及ばないし
先が遠いけど…がんばるわ!
キッズの憧れ
そういえば映画終わったあと
キッズが「俺も柱になりたい」って言ってた
子供に憧れを持たれるキャラって良いよね
鬼滅の刃はまじの社会現象なんだと思ったわ
実際に見てみて面白かったし
興行収入歴代1位も伊達じゃないと思ったね
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ