コミックマーケットってすごいよね
オタクイベントで圧倒的な知名度があり
集客人数もハンパない規格外のイベント
俺も何度か行ったことあるけど
人口密度の高さはマジですごかった
ポイント
コミックマーケットとは
1975年から始まり45年の歴史を持つ
オタク文化最大のイベント
毎年夏・冬2回開かれる
そんなコミケについて
徐々にオワコン化しそうだなとも感じたので
個人的な感想を書いていこうと思う
もくじ
大規模コミケがオワコン化しそうな理由
コミケスタッフの闇(組織内部分裂)
C49から20年間もの間
コミケスタッフとして活動していたという人が
コミケスタッフの現状にウンザリして辞めたみたいだ
私はC49から20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました
スタッフ引退の理由はコミケ準備会のスタッフに対する扱いが目に余るレベルに到達したからです
以下は今までのスタッフの状態と今期のスタッフの現状などをお話します#C96— 虎島ぼたん (@WrtEJcCm2ckvevt) 2019年8月13日
具体的な理由が見たい場合は
上記、虎島ぼたんさんのツイッターで確認してください
概要だけ知りたい人向けに
軽く要約するとこんな感じ
- 20年間コミケスタッフをやっていたが、
スタッフへの扱いが酷くなったので辞めた - 上層部と現場スタッフに大きな溝がある
- 責任者がセクハラ発言&パワハラ
- 元々はスタッフ登録日に働き、
自分のメインジャンルの日は
通行証でスムーズにコミケを楽しめるという
メリットがあった - しかし、
スタッフ登録日以外は通行証がもらえなくなった - スタッフ登録日は自由に動けないので
スタッフをやるメリットがなくなった
なんだか東京オリンピックの
過酷ボランティア問題に似てる気がする…
ππは片側だけの意見を信じるのは
あまりしたくはないと思ってる
もしコミケ運営側からの言い分を聞ければ
両者の主張を聞いた上で意見が変わるかもしれない
それを踏まえた上で
コミケは大規模化した影響で
徐々に腐ってきてるなと感じる
有料リストバンド問題
2019年の夏コミ(C96)から
入場規制中の入場には
有料のリストバンド型参加章が必要になった
値段は1日分で500円
◼️譲渡 コミックマーケット96 コミケ 入場 リストバンド
譲→リストバンド 1日目、2日目、4日目
求→まとめて500円、バラは200円(郵送は+送料)カタログが欲しかったので買いましたが、リストバンド自体は3日目だけで大丈夫だったので、お譲りします。
郵送OK。都内・横浜での手渡しは土日のみ。 pic.twitter.com/VlF4yuvjmH— ISANA@眼鏡と筋肉は正義! (@isana428) July 21, 2019
夏コミ熱中症放置問題
8:25 国際展示場着
9:25 東駐車場過ぎて列停止
仮確定のまま2時間経過
11:30 南館入場と同時に規制解除
バンド買った意味…
— 音鎌P@ilove fate 全力全力リリカルライブ! (@ilovefate73) 2019年8月11日
で有料化の一環としてリストバンド所持してる人延々と待たされて熱中症になった人多数。その間規制解除されてリストバンド買ってない人が入ってるなんておかしくないか?ちょっと今回の対応は問題がある。
— Roselia~今井リサ~ (@LisaImai_Rose39) 2019年8月11日
リストバンドを購入していた人たちが
炎天下の中2時間も待たされた
挙句の果てには
リストバンドを購入してない組と
同じ時間帯に入場するという事態になった
500円という実質の参加費を払わされた人は
納得のいかない結果になってしまった
実際にリストバンドを買っておいて並んでいた身としてこれはかなり問題があります10時に現地に着いてそこから2時間も炎天下の中ひたすら東で待つという......当然周りの人も自分の人も熱中症の前触れみたいなのも出ていましたし自分は会場に入れても体調が悪く動けないという状況になりました
なにこれ— K.TAKU (@20020405kaneka1) August 11, 2019
コミケに運営は居ない問題
コミケットには「お客様」はいませんが、一方で「運営」もいません。我々が、そしてみなさんが参加者の一人として、それぞれの声に真摯に耳を傾けて対話していきたいですし、互いに新たに協力をお願いすることもあると思います。 #C96 to #C97
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2019年8月12日
「客」ではなく「参加者」
「運営」ではなく「準備会」
客も運営もいない、どっちも参加者でしかない
だから運営としての責任はない…的な主張
運営がいないなら
誰がコミケというイベントを運営してるんだろう?
ポイント
「準備」とは
物事をする前に、
あらかじめ必要なものをそろえたり
態勢を整えたりして用意をすること。
「運営」とは
団体などの機能を発揮させることができるように、
組織をまとめて動かしていくこと。
引用:デジタル大辞泉
「準備」って言葉は
イベントが始まる前の事を指し示す言葉なので
コミケ開催中には当てはまらない言葉だよね
運営はいないけど準備会はあるってことは
「コミケ開催中は誰も運営管理してませんよ」
…って言ってるに等しい
そんなわけないよね
だって明らかにコミケ開催中も
コミケスタッフたちが「運営」してるじゃん
一般参加者から500円取り
サークル参加者から9,100円取る
参加サークル数が35000なので
サークル参加者からだけでも
318,500,000(約31億円)が動くイベント…
これらを管理してるのが「運営」ではなく
一般来場者と対等な立場の「参加者」と言うのは
かなり無理があるような…
全員が「参加者」で「運営」がいないなら
対等な立場であるはずのスタッフの指示を
聞く必要も無くなってしまうよ…
キャパオーバーなんじゃないか
1日20万人も来る巨大イベントを運営するのって
想像を絶するくらい大変なことだと思う
コミケスタッフや運営(準備会)が
色々と苦悩してるなー…ってのはよーく分かる
実際には参加者からお金を取ってるのに
「客」ではなく「参加者」呼びに拘る理由は
お客様だという態度を取られたら
イベントを回せなくなるからだと思う
だけど、お金を取らないと
それはそれでイベントを回せない状態らしい
その苦肉の策として
「客」ではなく「参加者」扱いにし
参加者からお金は取り、過度なモラルを求めた
運営とか準備会とか
客だとか参加者だとか
言葉遊びでごまかしてはきたけど
コミケ自体の規模が巨大化しすぎて
準備会が運営できるキャパを超えてきたんだと思う
コミケは参加者全員の善意のモラルで成り立ってた
だけど運営が参加者の「善意のモラル」に
甘えすぎてるようにも感じるなぁ…
プロが売名する場所になってきた
コミケが大規模化したことにより
売名の場としての需要が高まった
売名行為自体は、
別に悪い事ではないと思うんだけどね
芸能人やセミプロ、人気になりたい素人が
入り混じって売名行為をしまくることに
妙な違和感を感じる人も出てきてしまうみたいだ
某レイヤーもAVデビューか~!コミケで売名行為してたとしか思えん。世の中金だな~!
— 淫魔絵師 (@maou_9999) January 22, 2013
あんま芸能人をコミケで持ち上げ過ぎると、調子に乗った芸能人がコミケは売名出来るとか思って面倒くさくなるし、そもそも一参加者のはずなのに芸能人だからチヤホヤするって同人の思想から外れてるからあんま嫌だって思ってる人はそこそこいるはず。
— 麻宮ミヤネ (@21mamiya) January 1, 2017
あー
心配した自分が馬鹿だったコミケで囲まれて怖かったって
テレビで泣いてたレイヤーは入浴写真
脱衣動画
際どい水着でわざと腰くねらせる
尻を突き出してくねくねするような
そんな女がきたら
原因は撮影してた奴だけの話か?売名のつもりかもしれんけど
コミケがやりづらくなっただけだ— 造形女子ニチコ𓃣小樽→ゼロワン (@69nichico) August 14, 2019
これに関しては賛否両論で
どっち側の意見もありっちゃありだなぁとは思うけど
だからこそ難しい問題だよね…
巨大化しすぎると
棲み分けが難しくなるのかもしれない
芸能人では
叶姉妹・西川アニキ・小林幸子なんかは
妙に上手く馴染めたけど
真木よう子さんのコミケ参加表明は
とても炎上してしまったね
サシャのレイヤーの炎上もそうだしコミケ関係がトレンドに上がる度に思うんやけど、真木よう子の件ってあんなにボロっカスに叩かれる案件やったか?(笑)ってつくづく思う😇
自分らの世界観が絶対正義マンと新参拒絶するマンは二度とカルチャー語ってんじゃねーよタコがよォ😇😇
壁に向かって喋ってろ😋— サクサクコパンダ@パズドラ趣味垢 (@YoPvlRVpyY5boYf) August 14, 2019
コスプレイヤーにしても
囲みがすごすぎてパニック状態
人気コスプレイヤーえなこだって
活動休止する前はえなこウォールは無かった
芸能人としてデビューした後、
えなこウォールなんてものが出現した
えなこウォール その2 pic.twitter.com/8FARKqZ9sZ
— ひで. (@hideboon8) August 11, 2019
5m~10mくらい離れた位置から
まともに写真が撮れる人ってほとんどいないと思う
インスタ映えの為に
タピオカ撮る人を馬鹿にできない状態
(コスパ考えればタピオカ狂いのが賢いかも)
コミケは同人イベントなのか
有名人見たさに行くライブイベントなのか
どっちか良く分からない状態になってる
言うほど交流できない問題
コミケに参加する人が行く理由の一つに
好きな作家やコスプレイヤーと
「交流」できるから行くというものがある
だけど俺は
コミケって交流に向いてないと思うんだよね
コミケってとにかく混雑するし
作家やコスプレイヤーって基本忙しいから
目当ての人を見れたとしても
交流する時間なんて微々たるもの
特に人気サークルともなれば
列を裁くのに手いっぱいで
一言だけでも言葉を交わすことすら難しい
ジャンル絞ったオンリーイベントの方が
まだ交流しやすい空気がある
ネット販売で良くない感
小売業がAmazonの出現で
規模が縮小され駆逐されつつあるように
コミケじゃなくても
同人作品のネット通販で良いと思うんだよね
濃厚に交流できるなら
リアルイベントのが良いってなるけど
現状は大して交流できる空気じゃないし…
VRが進化して普及しまくったら
VRコミケにして自宅でコミケ参加とか
そういう未来があっても良さそうな気はする
ただ税金関係の問題で
ネット通販をやりたがらないサークルは多そう
コスパ悪い問題
- 異常なレベルの人ゴミの海
- クソ暑い or クソ寒い時期で長時間並ぶ
- 体力消耗度が激しい(疲れる)
- メチャクチャ並ぶ(時間がかかる)
- 言うほど交流できる場でもない
(他にもっと交流の場はある)
個人的には
コミケに参加して得られるメリットよりも
コミケに参加するデメリットの方が大きく感じる
大きすぎる労力の割に楽しみが少ない
とてもコスパの悪いイベントだなぁと感じる
(あくまで、個人的な感想だけどね)
今回のまとめ
- コミケの肥大化によりキャパオーバーしてる感
- 売名目的の人とそれに違和感を感じる人の対立がある
- そんなに交流できるイベントではない
- ネット通販で良くないか問題
- 労力が大きい割に得られるものが少ない
コスパが悪いイベントだと思う
結局は個人の感想でしかないので
違う感想を持つ人も多いと思う
人それぞれ
コミケの見え方は違って当然だと思うしな!
ただ、現状のままだと
俺は多分これからもコミケは行かないかなぁ…
(少なくとも一般参加は無いと思う)
だけどまだまだ
コミケ好きな人はまだまだ多いのも事実
オワコンになるかもしれないとは言っても
まだまだ1日の来場者数が約20万人と言う
超モンスターイベントだし
コミケがちょっとオワコン化したとしても
大きいイベントとして君臨し続けると思う
栄枯盛衰
超大きくなり過ぎたものは
徐々に衰退を迎えてしまうのは良くあること
コミケの存在を否定しているわけじゃない
もしオワコンになったとしても
一時代を築いたレジェンド枠みたいな感じで
延々と語り継がれると思う
コミケ行ったこと無いけど行ってみたい
もし、そんな初心者がいたら
夏コミより冬コミをオススメします
初参加で夏は本当に過酷すぎるので…笑
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ