アンダーテールの初心者や
シューティングゲームが苦手な人向けに
不死身のアンダインの倒し方・攻略法を教えます!
メモ
Gルートのボス・ふじみのアンダイン
(英名:Undyne the Undying)
「ゆうしゃが あらわれた」
ふじみのアンダインが倒せない
Gルートと言えば
殆どすべてのボスがワンパンで倒せるという
一種のチートモードなのだが…
ふじみのアンダインはワンパンで倒せない
それどころか
主人公に立ちはだかる難敵(勇者)として
多くのプレイヤーを苦しめている
俺も最初、
ふじみのアンダインと戦った時
「こんなの倒せねーよ、無理ゲーじゃん…」
って思ったもんだ笑
しかし、事前準備をシッカリして
ふじみのアンダインの攻撃パターンを覚えれば
案外、簡単に倒せちゃうもんですよ
シューティングゲームが
超超超超苦手なππでも倒せたから
どんな初心者でも
攻略法(対策)さえシッカリすれば
問題なく倒せるので安心して良いよ!
アイテム・事前装備
オススメ装備品
初心者にオススメの装備は
- 武器:バレエシューズ(攻撃力:7)
- 防具:くもったメガネ(防御力:5 被ダメ時の無敵時間9UP)
バレエシューズはこの時点で最大火力
くもったメガネは被弾時の無敵時間が伸びるので
初心者には最適と言えるでしょう
オススメ回復アイテム
- スパイダーサイダーx2(HP24回復)
- シナモンキーx2(HP22回復)
- うちゅうしょくx2(HP21回復)
- すてられたキッシュ(HP34回復)
- ビチャビチャ(HP10回復+移動速度UP)
回復力が高い
ゆきだるまのかけら・バタースコッチパイは
サンズ(Sans)戦の為に温存しておこう
それぞれの入手法については
攻略動画内で解説してるよ
不死身のアンダインの対策(攻略)
バレエシューズで攻撃すると
大体1500前後のダメージを与えられる
大体16-17回攻撃すれば倒せる
ノーダメージで倒す必要はない
とにかくギリギリでもいいから
不死身のアンダインを倒せばいい
100点満点(ノーダメージ)を狙う必要はない
捨てる問題は捨てて
ある程度ダメージ覚悟で70点取れれば良い
こう考えれば気楽になるはずだ
それくらいの気持ちでいけば
不死身のアンダインなんて恐るるに足らない!
不死身のアンダインの行動パターン
1ターン目
守る方向は「↑↑↑ →↓← ↑←↓ →↓← ↑」
最初の3回はゆっくりだが
4個目以降が速いので気をつけよう
- ↑↑↑から時計回りに→↓← ↑
- そこから反時計回りで←↓ →
- 更に反転し時計回りに↓← ↑
【1ターン目の行動パターン動画】
2ターン目
守る方向は
左・右・左左・右右・左・右右・左・右・左・右・左
上下は来ないので左右だけ見よう
速度が速いのでテンポで覚えよう
【2ターン目の行動パターン動画】
3ターン目
低速度&高密度ランダム
ランダム精製なので
赤矢印に注目しつつ落ち着いて対処しよう
多少の被弾は覚悟してOK!
【3ターン目の行動パターン動画】
4ターン目
赤攻撃
槍が向かってくる
これという攻略法はなく実力が出やすい
下手な人は被弾覚悟でもOK
【4ターン目の行動パターン動画】
5ターン目
赤攻撃(安置あり)
下から3列の槍が次々と襲ってくる攻撃
列と列の間は安全地帯なので
そこに逃げ込めればノーダメージが狙える
【5ターン目の行動パターン動画】
6ターン目
攻撃を受ける方向は
←↑→ ↓←→ ←↑↓
赤矢印がダミーの騙し攻撃だが
順番さえ覚えておけば問題ない
←↑→ ↓←が時計回り
その後に→ ← ↑ ↓と受ける
【6ターン目の行動パターン動画】
7ターン目
受ける方向は
↑↑↑↑← ↑↑↑↑→ ↑↑↑↑← ↑↑↑↑→
早いのでテンポで覚えよう
【7ターン目の行動パターン動画】
8ターン目
攻撃を受ける方向は
←↑x4 →↓x3(左上からの右下)
後半の金矢印に騙されないように!
ノーダメージしやすいボーナスゾーン
【8ターン目の行動パターン動画】
9ターン目・10ターン目
赤攻撃、ヤリ包囲網
タイミング良く
「左→左→左→右上→左上→右上→右」
ってなイメージで避ける
難しいので被弾覚悟でOK
ビチャビチャを使っても良い場所
【9-10ターン目の行動パターン動画】
11ターン目
←↓→↑ ↑←↓→ ↑→←↓(金の不意打ち)
最初の左・下・右・上
上・左・下・右と最初の8回は反時計回り
最後の(上・右・左・下)は被弾OK
100点満点狙いたい人は覚えよう
難しいのでココは1~2回くらっても良い
【11ターン目の行動パターン動画】
12ターン目
攻撃を受ける方向は
←→↑↑ ←→↓↓ ←→↑↑ ←→↓↓ x2
※左・右・上上 左・右・下下の繰り返し
パターンが単純なのでノーダメージを狙いたい
【12ターン目の行動パターン動画】
13ターン目
攻撃を受ける方向は
←→ ↓↑→← ↑↓ ←→
最初に来た方+逆を向くの繰り返し
【13ターン目の行動パターン動画】
※HPが半分以下の場合はココで回復を使おう
14ターン目
低速度&高密度ランダム
ランダム精製なので
赤矢印に注目しつつ落ち着いて対処しよう
多少の被弾は覚悟してOK!
【14ターン目の行動パターン動画】
次に備えてビチャビチャを使用しよう
15ターン目
赤攻撃、高速ヤリ包囲網
とにかく早いので、
空いてるスペースに逃げ込む感じで避けよう
最難関なので
数回ダメージをくらうのはしょうがない
【15ターン目の行動パターン動画】
16ターン目以降(残業タイム)
赤攻撃のみ
4・5・9・10・15ターン目の攻撃の中から
ランダムで選ばれる
まとめ・注意点
3・4・9・10・14・15ターン目は
実力が出やすいので慣れるまでは難しい
だが「くもったメガネ」による
無敵時間増加があるので乗り切れるはずだ
1・2・5・6・7・8・12・13ターン目は
ノーダメージを狙いやすいので
初心者はまずはココから完璧に覚えていこう
Gルート・ふじみのアンダインを倒す方法(攻略動画)
ゲーム実況やってます
このブログの管理人ππは
Youtube等でゲーム実況をしています
良ければ見てみてね!


プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ