生きづらさを少し解消する記事と、ゲーム実況に関するブログ。

今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの?

当サイトの記事は広告リンクが含まれます

馬券予想(競馬)

ドバイワールドカップデー予想【ターフ・シーマ・ゴールデンシャヒーンの過去データ傾向を分析】

更新日:

Sponsored Link

春の海外競馬のオールスター戦

ドバイワールドカップデー
国内馬券発売4レースの
データ分析予想をしていくぞ

先週は高松宮記念◎サトノレーヴで的中

2週連続GI的中を目指して頑張るぞ!

イラストと豆知識でヒヒーンと読み解く

詳しくはコチラ

 

ドバイゴールデンシャヒーン予想データ

データは過去5年で集計

  • ノーザンorミスプロ系(5.4.5.34)
  • それ以外(0.1.0.15)
  • 母父ナスルーラ系
    勝率20.0% 連対率33.3% 複勝率40.0%
    単勝回収率618.7% 複勝回収率170.7%
  • アメリカ生産馬(5.2.4.29)
    勝率12.5% 連対率17.5% 複勝率27.5%
    単勝回収率504.8% 複勝回収率135.0%
  • 前走G3以下(5.2.4.42)
  • アメリカorドバイ調教馬以外勝ってない
  • T.オシェア騎手(2.1.0.1)
  • Rムーア騎手(1.1.0.1)

狙い目の馬
◎タズ:血統◎アメリカ〇ローテ〇実力◎
〇ドリューズゴールド:血統◎アメリカ〇ローテ〇
▲ナカトミ:血統◎アメリカ〇
△ダークサフロン:レース次第

ダートスプリント路線はタズが世界最強
死角はなさそうだし少なくとも2着は硬い

競馬を学び直す、ネット時代の新しい教科書

詳しくはコチラ

 

Sponsored Link

ドバイターフの予想データ

データは過去5年で集計

  • 1~5番(1.3.0.21)勝率4.0% 複勝率16.0%
    6~10番(4.0.3.18)勝率16.0% 複勝率28.0%
    11~16番(1.1.2.15)勝率5.3% 複勝率21.1%
  • ミスプロ系(6.0.1.15)
  • サンデー系(0.3.2.3)
  • それ以外(0.1.2.36)
  • Dubawi産駒(3.0.0.4)
  • 母父ノーザンダンサー系(5.1.3.27)
    勝率13.9% 連対率16.9% 複勝率25.0%
    単勝回収率190.3% 複勝回収率82.5%
    ※母父ストームキャット系が4勝
  • 母父ミスプロorナスルーラ(0.1.0.17)
  • 前走イギリス(3.0.2.5)
    勝率30.0% 連対率30.0% 複勝率50.0%
    単勝回収率639.0% 複勝回収率319.0%
  • 前走G3(2.1.2.4)
  • 前走前走A2000(2.0.1.0)
  • 前走芝1600(1.3.2.9)
  • 前走芝2400(2.1.1.1)
  • 前走根幹距離 (5.4.5.18)
  • 前走非根幹距離(1.0.0.34)

人気のロマンチックウォリアー
父ノーザンD系かつ母父ミスプロで相性悪い
血統面ではかなり不安がある配合

また前走が非根幹距離の馬も全滅しているので
圧倒的1番人気になるなら軽視したい人気馬だ

狙い目な馬
ポイントライナス:血統◎ローテ〇
前走7か月ぶりの復帰戦で2着
前走1600mのローテも理想で血統も向く
大穴馬として激走を期待したかったが回避

リバティアイランド・ブレイディヴェーグ
メイショウタバルの馬連ボックス
ロマウォ2着付けの三連単で勝負

ブレイディヴェーグ:血統〇ローテ〇
圧倒的にミスプロ系が強いレースかつ
1600mからの距離延長組も向くレースだし
この馬は明らかにマイルでパフォを落とす
1800m以上は(4.2.0.0)と絶好の舞台と言える

メイショウタバル:血統〇
父サンデー系は連下で狙える傾向にあり
母父ノーザンダンサー系がかなり強いレース
楽逃げできれば可能性あり

リバティアイランド
ミスプロ系が強いレース
香港ではロマンチックウォリアーに負けたが
ドバイなら適性の差で逆転可能

圧倒的1番人気を消すので
馬連・三連複BOXでも
大きなリターンが狙えるだろう

マンガでわかる 勝つための競馬入門

詳しくはコチラ

 

ドバイシーマ予想データ

データは過去5年で集計

  • ミスプロ系(3.1.2.8)
    勝率21.4% 連対率28.6% 複勝率42.9%
    単勝回収率248.6% 複勝回収率170.0%
    ※特にシーキングザゴールド系が強い
    ※Dubawi産駒(2.1.0.3)
  • サンデー系(2.2.3.6)
    勝率15.4% 連対率30.8% 複勝率53.8%
    単勝回収率56.2% 複勝回収率100.8%
  • ノーザンダンサー系(0.1.0.20)
    勝率0.0% 連対率4.8% 複勝率4.8%
    単勝回収率0.0% 複勝回収率10.0%
  • 母父Essence of Dubai(1.1.0.1)
  • 芝の距離延長ローテ(0.0.4.13)
  • ビュイック騎手(2.1.0.2)
  • Cデムーロ騎手(1.1.0.1)
  • Cアップルビー調教師(2.1.0.3)
  • 藤原調教師(1.1.0.1)
  • 木村哲調教師(1.0.1.1)

狙い目な馬
ドゥレッツァ
去年ジャパンカップでは出遅れから
道中で早めに仕掛けるロスの多い競馬ながら
ドウデュースに僅差の2着同着だった

展開恵まれたシンエンペラーに対して
ドゥレッツァの方が強い競馬をしていたが
世間的には互角とみられているので
オッズ妙味はドゥレッツァにあり

ドバイシーマは府中2400mと同じく
スタートからすぐにコーナーに入るので
スローペースの後傾ラップになりやすいコース

後傾ラップ(5.1.1.0)
ドゥレッツァは後傾ラップの鬼
スローペース適性はドゥレッツァが現役最強だ

ミドル以上になると厳しいが
メンツ的にもスローペースが濃厚

今年は他の有力馬がデータ的相性が悪く
有力馬が実力通りの力を出せるかが微妙
な中
ドゥレッツァは血統・ローテ・ラップどれも向く

相手は昨年の覇者レベルスロマンスで良さそうだ
レベルスロマンスはローテがイマイチなので
ドゥレッツァの大物喰いに期待したい

◎ドゥレッツァ
〇レベルスロマンス

詳しくはコチラ

 

Sponsored Link

ドバイWC予想データ

データは過去5年で集計

  • 母父ナスルーラ系
    勝率9.1% 連対率18.2% 複勝率36.4%
    単勝回収率23.6% 複勝回収率141.8%
  • 母父ミスプロ系
    勝率11.5% 連対率19.2% 複勝率26.9%
    単勝回収率96.5% 複勝回収率97.3%
  • 母父ノーザンダンサー系(1.0.0.9)
    勝率10.0% 連対率10.0% 複勝率10.0%
    単勝回収率91.0% 複勝回収率32.0%
  • 前走G3以下(3.1.2.6)
    勝率25.0% 連対率33.3% 複勝率50.0%
  • 前走ダート2000~2100(2.1.1.12)
  • 前走ダート1800   (1.2.3.20)
  • 4歳牡(1.2.0.16)勝率 5.3% 複勝率15.8%
  • 5歳牡(2.0.2.8) 勝率16.7% 複勝率33.3%
  • 6歳牡(2.1.1.9 )勝率15.4% 複勝率30.8%

狙い目な馬
◎ウシュバテソーロの複勝

フォーエバーヤングの単勝1.1倍もある
複勝100円元返しの可能性もあると考えると
ドバイ得意なウシュバの複勝で
ドキドキなギャンブルしたい

詳しくはコチラ

 

ドバイワールドカップデーまとめ

ゴールデンシャヒーン
◎タズ

ドバイターフ
◎ポイントライナス
<BOX&ロマン2着付三連単>
リバティアイランド
ブレイディヴェーグ
メイショウタバル

ドバイシーマ
◎ドゥレッツァ

ドバイワールドカップ
◎ウシュバテソーロの複勝

競馬予発想を変えるだけで回収率は上がる

詳しくはコチラ

-馬券予想(競馬)

Copyright© 今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの? , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.