<2024年下半期GI予想>
スプリンターズS…◎マッドクール(12着)
凱旋門賞……………◎ブルーストッキング(1着)
秋華賞………………◎ステレンボッシュ(3着)
菊花賞……………◎アドマイヤテラ(3着)
天皇賞・秋…………◎ダノンベルーガ(14着)
エリザベス女王杯◎ライラック(6着)
マイルCS……………◎チャリン(5着)
ジャパンカップ…◎ドゥレッツァ(2着)
GI本命成績(1.1.2.4)
単勝:560円 複勝:1150円
単勝回収率70.0% 複勝回収率143.8%
スプリンターズS…〇ビクターザウィナー(6着)
凱旋門賞………………〇マルキーズドセヴィニエ(14着)
秋華賞………………〇チェルヴィニア(1着)
菊花賞………………〇アーバンシック(1着)
天皇賞・秋…………〇リバティアイランド(13着)
エリザベス女王杯〇レガレイラ(5着)
マイルCS……………〇オオバンブルマイ(12着)
ジャパンカップ…〇ドウデュース(1着)
GI◯成績(3.0.0.5)
単勝830円 複勝430円
単勝回収率103.8% 複勝回収率53.8%
◎-◯ワイド回収率262.5%(2100円)
ダートの中距離GI
チャンピオンズカップの予想をしていくぞ!
ポイント
Youtubeチャンネルを運営してます
良ければ登録よろしくっす!
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
ダートGIチャンピオンシップ
過去データ分析
荒れるGI
■6番人気以下(3.3.6.94)
過去10年の馬券圏内30ケース中
6番人気以下の穴馬が12ケースと4割も占める
一方で1~3番人気(6.6.3.12)と上位人気も強い
中途半端な4.5番人気が成績が悪いので
実力馬x伏兵の組み合わせで狙いたいレース
実際、5番人気以内だけで決まったのは2019年のみ
(前身のJDD含めても2001年と2019年のみ)
思わぬ伏兵がどこかに潜むレースと言える
ペースとラップ
前半3F:36.6 後半3F:36.7 ※ミドルペース
<ラップ>
12.7-11.1-12.8-12.5-
12.2-12.2-12.3-11.9-12.5
坂道スタートで、1~2コーナーが急カーブなので
ダートでありながらペースは上がりにくく
緩急の無いミドルペースになりやすい
<ペースが合いそうな馬>
レモンポップ、ガイアフォース
クラウンプライド、ペプチドナイル
枠順データ(内有利)
■1~9番(8.5.7.70)
勝率8.9% 連対率14.4% 複勝率22.2%
■10~18番(2.5.3.56)
勝率3.0% 連対率10.6% 複勝率15.2%
■14番~(1.0.0.25)
勝率3.8% 連対率3.8% 複勝率3.8%
内枠有利な傾向が出ている
外枠も連下なら狙えるが14番以降は厳しい
脚質データ
逃げ:勝率 9.1% 連対率 9.1% 複勝率36.4%
先行:勝率10.8% 連対率21.6% 複勝率35.1%
差し:勝率 5.4% 連対率 8.9% 複勝率10.7%
追込:勝率 3.8% 連対率11.5% 複勝率13.5%
そこまでペースが上がらないので
逃げ先行が有利な傾向が出ている
とにかく内を回る馬が有利なコースなので
馬群の外を回る差し馬よりは
道中内に潜んで大外直線一気の追込の方が買える
年齢データ
3歳馬:勝率11.1% 連対率22.2% 複勝率33.3%
4歳馬:勝率 5.0% 連対率 7.5% 複勝率10.0%
5歳馬:勝率11.4% 連対率17.1% 複勝率25.7%
6歳馬:勝率 6.1% 連対率18.2% 複勝率24.2%
7歳↑:勝率 0.0% 連対率 3.3% 複勝率10.0%
斤量の軽い3歳馬の成績が良く
斤量慣れしてきた5歳の成績も良い
王道GIと違い
6歳馬でもそれなりに馬券に絡む傾向あり
ローテーション
前走みやこS&武蔵野S(0.4.4.54)
勝率0.0% 連対率6.5% 複勝率13.0%
前走JRA以外:一着9回、二着6回、三着4回
前走JRA:一着1回、二着4回、三着6回
前哨戦となりうる9月~11月は
超一流馬はアメリカBCへ
一流馬はJBCに向かうので
JRAの重賞組は1.5軍になりやすく
前走JRA重賞組の成績がイマイチという結果に
前走JRA組で勝利した
ジュンライトボルトは芝からの転向
これは例外的なパターンと考えて良いだろう
■中3週以内(0.2.3.37)
勝率0.0% 連対率4.8% 複勝率11.9%
今年はJBC組が中3週
しかも最南端の佐賀への遠征と考えると
例年よりJBC組は厳しい年になりそうだ
<今年の該当馬>
ウィルソンテソーロ、サンライズジパング
テーオードレフォン、ドゥラエレーデ
ペイシャエス、ミトノオー、メイショウハリオ
■前走南部杯(3.2.1.7)
勝率23.1% 連対率38.5% 複勝率46.2%
<今年の該当馬>
レモンポップ
ペプチドナイル
血統傾向データ分析
ミスプロ系が強い
直近の過去5年で
ミスプロ系無双が続いている(3.1.4.15)
勝率13.0% 連対率17.4% 複勝率34.8%
単勝回収率108.7% 複勝回収率202.6%
<今年の該当馬>
グロリアムンディ、ペプチドナイル
ドゥラエレーデ、レモンポップ、スレイマン
逆にサンデー系は連下で狙い目(1.4.1.25)
勝率3.2% 連対率16.1% 複勝率19.4%
単勝回収率14.2% 複勝回収率105.5%
軸はミスプロ系
紐穴でサンデー系が狙い目
ロベルト&ノーザンD系(0.0.0.11)※過去5年
<今年の該当馬>
テーオードレフォン、ミックファイア
セラフィックコール、ミトノオー
ブレイクフォース、メイショウハリオ
父ND系・母父ND系が来る場合は
大半がフレンチデピュティ系となる
過去10年の馬券圏内30ケース中で
ND系の回数 ※()フレンチデピュティ系の回数
父ND系:3/30回(3回)
母父ND系:6/30回(3回)
<今年の該当馬>
ガイアフォース(母父フレンチデピュティ系)
Vice Regent内包
過去10年の連対馬20頭で集計
Vice Regent内包:10/20頭
<今年の該当馬>
ウィルソンテソーロ
ガイアフォース
テーオードレフォン
ミックファイア
ミトノオー
データ的に合う馬
レモンポップ:ペース〇、ローテ〇、血統〇
ペプチドナイル:ペース〇、ローテ〇、血統〇
ガイアフォース:ペース〇、血統〇
チャンピオンズカップ全頭診断
アーデルアストレア B
中京ダート1800m(4.0.0.2)と得意舞台
スパーキングレディーでは
後方待機から4コーナーでまくっていくと
直線で一気に先頭まで躍り出てクビ差勝利
しかし対戦相手はさほど強くはなかった
レディスプレリュードでは
後方から上がり1位の末脚で追い込むも
1馬身差ほと届かずに3着
しかし相手はさほど強くはなかった
出足が遅くGIレベルとなると
不利な展開になりやすいのが難点
コースは合うが相手が強すぎるのでキツい
グロリアムンディ C
ダート2000m以上(4.0.0.2)と
とにかくダートの消耗戦を好むタイプの馬
2100mのブラジルカップでは
ハイペースを先行してスタミナ比べでクビ差勝利
一昨年のチャンピオンズカップでは
ミドルペースを後方待機すると
前残り展開で全く追いつくことができず12着
追走スピードの無さが致命的となった
去年のチャンピオンズカップでは
中団前目で競馬をしたものの
直線に入る勝負どころで一気に抜かされ13着
スタミナはあるがGIレベルの切れ味が無い
サンライズジパング B
ジャパンダートクラシックでは
外枠から3番手先行したが
直線で特に伸びることもなく
前のバテた馬を交わして行ったものの
後ろから来た2着ミッキーファイトに差され5馬身差3着
そこまで評価できる内容ではなかった
みやこSではハイペースを先行すると
直線で逃げるアウトレンジを半馬身差し切って勝利
それなりに評価できる内容だった
京都(2.0.0.0)※LとG3勝利
京都巧者の可能性が高い
9月・10月・11月と走り秋4戦目
結構消耗のある使い方をしているので
余力が残ってるかどうかは未知数
前哨戦で
セラフィックコール C
去年は2番人気に指示され
後方から直線一気にかけたものの
直線で全く伸びず10着に大敗した
消耗戦になったダイオライト記念では
4コーナーで一気に先頭に向けて仕掛けると
上がり2位に0.8秒差の末脚を繰り出し圧勝
川崎記念では中団前目の位置につけるが
直線で全く手応えがなく5着
対戦相手もさほど強くなかったのに凡走した
帝王賞では追走事態に苦しみ8着と大敗した
斤量負けするタイプの馬なのか
斤量57kg以上だと(0.0.0.3)
好走は全て56kg以下なので
デルマソトガケに近いタイプなのかもしれない
58.0kgを背負う今回は消しで良いだろう
テーオードレフォン C
エルムCではミドルペースを3番手追走し3着
終始外を回らされる不利な展開ではあったが
同時に前残り展開にもなったので
可もなく不可も無い走りだった
福島のL競争では
コーナーで一気に前に進出すると
そのままの勢いで加速して圧勝した
直線の短い小回りコースで(3.0.2.1)
唯一の着外も4着と好走している
中京のダートは直線410mとそれなりに長く
この馬の得意コースでは無いのと
相手関係が一気に強くなるので厳しい
ドゥラエレーデ B
去年のチャンピオンズCでは
ハイペースを2番手追走するも
逃げたレモンポップを捉えきれずに3着
テーオーケインズに1度差されたが
ゴール手前で差し替えしたのでスタミナはある
エルムSではミドルペースを2番手先行し
前残りの展開にはなったが
斤量1kg重いペーシャエスにクビ差差されて2着
評価できない内容だった
ホープフルS :1着(ムルザバエフ)
UAEダービー :2着(Cデムーロ)
チャンピオンズC:3着(ムルザバエフ)
東京大賞典 :3着(ムルザバエフ)
外人が乗った時はダート上位レベルだが
日本人が乗るとイマイチな馬
外人の重賞成績(1.1.2.3)
日本人の重賞成績(0.1.0.6)
騎手が決まらない事にはこの馬の評価はできない
外人騎手ならAにに格上も視野
ハギノアレグリアス B
去年は中団待機から直線でしかけると
ジワジワと伸びていったものの
切れ味勝負に負けて6着
可もなく不可もなくな走りだった
平安Sではハイペースを中団後方に待機するも
直線で思うように伸びず7着
ジワジワ伸びるが決め手に欠ける走りで
対戦相手もさほど強くなかったが凡走だった
シリウスSでは斤量59.5kgを背負い
中団前目で追走すると
内の経済コースを回って
ゴール直前でオメガギネスを交わして勝利
それなりのパフォーマンスは見せた走りだった
イマイチ特性が掴みにくい馬
強いて言えばペースが上がりすぎると
前を捉えに行く追走で苦しむことがあるので
GIのペースだと厳しいのかもしれない
ブレイクフォース C
BSN賞ではハイペースを追込み半馬身差勝利
展開が恵まれた上に相手も弱かった
ラジオ日本賞ではミドルペースを後方待機すると
上がり1位の末脚でまくっていくと
大外から一気に伸びてきて半馬身差の2着
展開に恵まれない中でそれなりの走りはした
18戦目にして初の中京遠征
経験不足は否めないだろうし
一気に相手強化するのも戸惑うだろう
ペイシャエス C
エルムSではミドルペースを4番手追走し
2番手追走するドゥラエレーデを僅かに差して1着
外人が乗らないドゥラエレーデはイマイチなので
対戦相手はあまり強くはなく評価もしにくい
杯武蔵野Sでは超ハイペースを
内の経済コースを周り先行したが
ラスト200mで次々と抜かれて4着になってしまった
可もなく不可もなくの内容だった
GIクラスの相手だと決め手に欠ける
ミックファイア C
3歳の世代限定戦では(7.0.0.0)と完璧だったが
東京大賞典でウシュバテソーロの8着に敗れると
そのまま古馬で連敗が続き(7.0.0.4)となった
かしわ記念ではスタートで出遅れて
後方からになると向正面で位置取りを上げたものの
1着から2.1秒差の5着と大敗してしまった
マイルチャンピオンシップ南部杯では
スタートを決めて3番手追走するものの
前を行くレモンポップ&ペプチドナイルの
2頭の叩き合いに全くついていくことができず
伏兵キタノヴィジョンにも差されてしまい
1着から1.5秒差の4着と敗北してしまった
JPNIで5着→4着と着順は良いが
どちらも着差をつけられすぎており
古馬の壁にブチ当たっている
ミトノオー C
平安ステークスではハイペースを逃げると
後方から差してきたハピをクビ差凌いで勝利
それなりの内容の走りだった
エルムSではミドルペースを逃げるが
前残り展開だったのにもかかわらず
次々と先行馬に差されてしまい5着
あまり評価できる内容ではなかった
みやこSではハイペースを逃げると
4コーナーで逆噴射して14着と大敗してしまった
ダートの上位と渡り合える力はなさそうだ
メイショウハリオ B
去年のチャンピオンズCでは10番手後方から
内の経済コースを周り直線で差してきたが
前を捉えることができずに5着とまぁまぁの走り
日本テレビ杯ではスローペースを先行し
ウイリアムバローズの逃げを捉えられず3着
展開向かなかった
ウシュバテソーロにも4馬身差つけられた
JBCクラシックでは中団から徐々に位置取りを上げると
向正面で伸びていって2番手まで上げたが
前を行くウィルソンテソーロに4馬身差届かず2着
直線が平坦なコース (8.2.4.5)
直線に坂があるコース(1.1.1.5)
※府中は緩いので平坦扱い
明らかに坂を苦手としている
年齢も7歳暮れで衰えを隠せず世代交代の時だろう
ヤマニンウルス A
4歳暮れにして5戦5勝のダート馬という
かなり珍しい存在の馬
雅ステークスではスタートを決めると
4コーナー付近で先頭に立つと
持ったまま電光掲示板を見る余裕を見せて完勝
2着馬はその後3勝クラスとOP勝利
それなりの馬相手に完勝したのは評価できる
プロキオンSでは4.8秒分の超ハイペースを先行し
道中で先行馬が次々に脱落する展開で
4番手から1番手に位置取りを上げて
そのまま3馬身差で圧勝した
デシエルトやグロリアムンディすら潰れる
前崩れの展開で先行し圧勝したのは驚異的
賞金が足りるか分からないが
出れるのであれば馬券圏内は硬いだろう
△スレイマン A
プロキオンSではハイペースを先行すると
前崩れの展開を粘っての2着は評価できるが
ヤマニンウルスには3馬身差も離されてしまった
良くも悪くも相手なりにはしる馬だが
1400mからの距離延長ローテは厳しい
道中で引っかかってしまうかもしれないが
早い流れを経験したことで
良いポジションを取れる可能性も高い
何故かGI級の2着になることが多い
■キングズソードの2着(0.2秒差)
■ヤマニンウルスの2着(0.5秒差)
■ペプチドナイルの2着(0.7秒差)
※中京ダート(3.0.0.1)※唯一の着外も5着
血統的にはキングカメハメハ産駒なので
チャンピオンズカップに合うとは思うが
実力的にはまだ足りない印象
相手なりに走る&血統で抑えるのはあり
△ウィルソンテソーロ A
今年はJBC組が中3週だし
最南端の佐賀への遠征負担を考えると
ローテーション的には若干厳しい
帝王賞では先行したが
前を行くキングズソードを捉えることができず2着
後続は引き離していたので悪い内容ではなかった
コリアカップでは中団後方待機すると
3コーナーから徐々に前に進出していったが
逃げるクラウンプライドを捉えられず2着
後続はキッチリ引き離していた
JBCクラシックでは中団追走から
徐々に前に進出していくと
ラスト500mで一気に加速して
4コーナーではセーフティーリードを取り
5馬身差で圧勝したが
対戦相手はさほど強くはなかった
去年は終始内を回りロスなく立ち回り
直線でスムーズに外に持ち出せた原君の神騎乗
今年も去年みたいな理想的な展開になるかは不安だが
1頭だけ圧倒的な末脚を見せたのも事実なので
連に絡む可能性もありとみて抑えに入れておく
△レモンポップ A
チャンピオンズカップはリピーターが少ない
過去10年の前年1着馬による
チャンピオンズカップの成績(0.1.0.4)
■チョウワウィザード(2着)
■クリソベリル(4着)
■テーオーケインズ(4着)
■ホッコータルマエ(5着)
■サウンドドゥルー(11着)
歴代でも連覇したのはトランセンドのみ
しかも厳密に言うと前身で阪神のJDDの時なので
中京に移ってからの連覇した馬は居ない
国内では驚異的な安定感を誇るが
去年ほどの圧倒感は感じない
それでも実力は上位あるのは間違いない
国内(12.3.0.0)
海外 (0.0.0.2)
逃げ馬&外枠が鬼門なチャンピオンズCで
8枠から逃げて圧勝したのは流石だが
単騎逃げの形になった展開利もあった
今年は去年以上に前が熾烈な争いになりそうなので
去年のような楽逃げはさせてもらえなかった時
本質的には1600以下がベストな馬なので
スタミナ切れする可能性は否めない
さきたま杯ではハイペース逃げで横綱相撲
危なげなく完勝したが
相手は弱く、パフォーマンスはイマイチだった
マイルチャンピオンシップ南部杯では
ペプチドナイルと終始馬体を合わせるマッチレース
最後までこの状況は続き3着に5馬身差つけて
ペプチドナイルに3/4差つけてワンツーフィニッシュ
しかし1枠と8枠の差だと思うので
明確にペプチドナイルより上とは言い難い内容
まだまだ国内ダート最上級クラスではあるが
付け入るスキはあるくらいの位置に来たと思う
▲ペプチドナイル S
4.5秒の超ハイペースのフェブラリーSを
4番手先行して完勝したのは力がある証拠
かしわ記念ではハイペースを先行するが
逃げるシャマルを捉えられず3着
不良まで渋った馬場がやや合わなかったと思われる
マイルチャンピオンシップ南部杯では
8枠からダッシュを決めて
1枠のレモンポップと終始マッチレースとなり
3/4で敗れてしまったがこれは完全に枠の差
ゴール手前では差を詰めているので余力もあった
枠が逆ならこの馬が勝っていただろう
OP以上に絞ると1~6番の成績が(0.0.0.3)
砂被りや揉まれ弱い所があり
外回ると不利なこのレースでは
力を出し切れないかも
相当うまく立ち回らないと厳しいだろう
チャンピオンズCは
父キングカメハメハ産駒の成績が(4.1.3.20)
単勝回収率126.8% 複勝回収率106.8%
血統・ローテーション・脚質
そして近走のパフォーマンスどれも隙が無く
かなりの可能性で好走しそうだ
◯ガイアフォース B
フェブラリーSではハイペースを中団待機すると
直線で外から差してきて2着と好走した
ダート実績はこの1戦のみ
秋天5着、安田4着、安田4着
ミドルペースのGIで好走している上に
フェブラリーSでダート適性は示した
実績がある馬なのにオッズはつきそうで妙味あり
母ナターレは地方重賞5勝馬
これにキタサンブラックならば
ダート適性が高いのも納得できる血統だ
持続ラップに強い馬なのも狙える理由
1勝クラスでは
6ハロン連続11秒台で7馬身差レコード勝利
セントライト記念も持続ラップで後の菊花賞馬に勝利
マイラーズCは7F連続10-11秒台でGIマイラーに僅差2着
安田記念も持続ラップで4着と好走
秋天は9ハロン連続11秒台のレースで先行して粘り5着
特に天皇賞・秋では
前行った馬はイクイノックス以外沈んだ中で
粘って掲示板を確保したのは評価できる内容だった
この馬が大きく負けたレースは
緩急があるレースばかりなので
緩急が出にくいチャンピオンズカップは
ペース的に得意な展開になりやすいはずだ
チャンピオンズカップは
芝からの転向組の好走も多い
■ジュンライトボルト(1着)
■アウォーディー(2着)
■ドゥラエレーデ(3着)
この3頭より実績も上だし既にダートも対応済
その割にさほど人気しないなら狙い目だ
1週前追い切りは坂路で4F49秒8の猛時計で
自己ベストを1.2秒も更新している
ある程度揉まれたり砂被りしても怯まない
精神力の強さがあるので
有利な内のポジションを積極的に狙って行けそうだ
去年はレモンポップの楽逃げ展開だったが
前にマークが集まるであろう今年は
激しい逃げ争いが起こると思うので
ガイアフォースが逃げ馬の後ろで先行し
逃げ争いでバテた前の馬を交わして1着
なんていう未来も想像できる
◎クラウンプライド A
去年のチャンピオンズCの敗因は
終始外を回らされたのと体調不良によるもの
一昨年は強い内容で2着に来ているので
コースが向かないという事は無い
コリアカップでは
ウィルソンテソーロに0.9差圧勝しており
GI級の実力がある証明をした
レモンポップがコリアCに出走したとして
ウィルソンテソーロに大差で勝てたか?
…と考えると、無理なような気がする
韓国の砂が合うのかは知らないが
それを差し引いてもあの圧勝は力が無きゃ無理
今年はJBC組が中3週だし
最南端の佐賀への遠征負担を考えると
直行ローテな分、クラウンプライドが有利だし
実力のわりにオッズが尽きそうなのも良い
マーキュリーカップでは番手逃げし
前崩れの展開をそのまま前で粘り込み勝利
先行して8着のメイショウフンジン(54kg)は
その後、浦和記念で3着
先行して7着のアラジンバローズ(54kg)は
その後、JBCスプリント3着
前目追走したロードアヴニール(54kg)は
その後、みやこS3着
このレースを57kg背負って
番手逃げて勝ちきったのは評価できる
間隔が空いている分、
シッカリと調教負荷もかけており
1週前は栗東CWを一杯に追って
76.4-62.8-50.1-36.8-23.7-12.0の猛時計を計測
調子はかなり良さそうだ
■リーチザクラウン産駒の中京ダ1800m
勝率26.9% 連対率30.8% 複勝率38.5%
単勝回収率191.2% 複勝回収率98.8%
去年:不利な展開で負け
一昨年:有利な展開で2着
展開次第で馬券に入る実力は証明されている
中穴くらいのオッズが付くなら狙っていいと思う
予想まとめ
◎クラウンプライド
◯ガイアフォース
▲ペプチドナイル
△レモンポップ
△ウィルソンテソーロ
△スレイマン
■有名Vtuber&ゲーム実況者のマイク一覧と選び方
■ゲーム実況で使いやすい機材まとめ
■有名Youtuber15人の使用機材&ビデオカメラ紹介
- ヌルヌル&サクサクにPCゲームしたい人にオススメのゲーミングPC
- コスパに徹底的にこだわる方に選ばれています。パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
- 重いゲームでもヌルヌル動く!新作スマホ【REDMAGIC 8 Pro】
- ゲームをしながら楽しくダイエット!!+【STEALTH GO】
- Pixioのゲーミングモニターが、世界を広げる。
- PC&家電の無料回収ならパソコンダスト
Youtuberやってます
このブログの管理人・朱理は
Youtubeで3つのチャンネルを運営しています
■穴馬アナリスト・朱哩の競馬予想TV
■ゲーム実況・シチュボ・社不雑談チャンネル
■4ヶ月で10kg痩せたダイエット飯チャンネル
プライバシーポリシー・お問い合わせ等はコチラ