生きづらさを少し解消する記事と、ゲーム実況に関するブログ。

今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの?

当サイトの記事は広告リンクが含まれます

生き方、考え方 孤独、ぼっち、悩み解消、生きづらさ

引きこもりの特徴まとめ(あるある話、体験談)

更新日:

Sponsored Link

何を隠そう
ππ引きこもりである

こんなページに辿り着いたアナタも
同じように引きこもりなのだろう
(もしくは、身近な人が引きこもりかな)

 

この記事では

引きこもり実体験からくるあるある話や
引きこもりの特徴について語っていこうと思う

 

 

引きこもりの特徴

7割が男性

引きこもりは男性7割、女性3割と

男女比では男性に多めという傾向にある

※東京都「ひきこもりの実態などに関する調査」より

 

職場不適応就活失敗が原因で
引きこもりになるケースが多いようだ

女性の社会進出が進んでいるとは言え
まだまだ男性は社会で稼いでこそ!
という風潮が強いのが原因

職場に馴染めない、仕事が見つからない
周囲からのプレッシャーを感じて
内気になりふさぎ込んでしまい
引きこもりに繋がるのかもしれないね

 

夜型、昼夜逆転する

多くの引きこもりは昼夜逆転する

外に出なくて良いわけだから
寝たい時に眠れる

朝どんなに眠くても起きる必要が無く
昼過ぎに起きても構わないという生活が続くと
自然と夜型になってしまう

また、引きこもりは人との関わりが苦手なので
多くの人が眠る深夜帯に居心地の良さを感じやすいようだ

 

家庭環境が特殊(複雑)

親が陽キャで家族仲が良好の場合
子供が引きこもりになるケースは少ないと思う

 

子供の人格形成は
家庭環境によって大半が形成される

複雑な問題を抱えている家庭環境で育つと
自信が持てずにふさぎ込みガチな子に育ちやすくなる

 

多くの人にとって「家族」は
一番身近にある幸せの象徴

友達の家庭環境と比べて
ウチは喧嘩ばかり…怒鳴り声ばかり…

自分にとっては家族なんて仲悪いし
劣悪な環境でしかないのに
他の人にとって家族は
当たり前にある普通の幸せなんだな…

人と比べて自分の環境が異端だと気づいた時
ふさぎ込みたくなる
ものだ

 

元不登校

学校に通う状態というのは
それだけで家の外に出る習慣が身についてるってこと

しかし、一度引きこもりになると
家から出なくても良い状態当たり前になる

不登校になっているからには
人間関係が良好に築けなかった人が多く
自分の殻に閉じこもりたくなるのは自然の流れ

外の世界(社会)で
上手く行かなかったという心の傷
引きこもりになる大きな原因になる

 

人と比較しすぎて自己嫌悪

何でも人と比べすぎる
どうしても自己嫌悪を感じやすくなる

外に出て人と接するたびに
何かと自分と他人を比べて自己嫌悪してたら
精神的に衰弱するのは仕方のないこと

なら人と接しなきゃ良い

という無意識の防衛策が引きこもりなのかもしれない

現代ではネットが発達しているので
家に引きこもっても
他人との比較しやすい環境なのが辛いね

 

何事も考えすぎる(神経質)

何か辛い事があっても
すぐに忘れて気楽に生きられる人は強い

一方で、辛いことがあった時に
色々と深く考えすぎて
いつまでも思考がグルグル巡る人
っているよね

考えすぎて動けなくなっちゃう
不器用なタイプな人

 

「俺(私)なんてダメ人間だ」
「生きている価値なんてないよ」
「最近なんか治安も悪いし生きにくい世の中だな…」
「そもそも日本の未来がオワコンっていうし大丈夫なのかな…」

考えなくてもいい事まで
ドンドンと考えていってしまい
不安らせん状に積み重なっていく

 

こんな状態になると
何が何だか分からなくなっちゃって
何も動けないモードになってしまいやすい

その結果、引きこもりになる

 

もっと起用に気楽な考えで生きられたら良いのにな

そう頭では思いつつも
上手く実行できないことって
引きこもり経験者なら分かると思う

 

発達障害や精神疾患がある

「引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い」――

最近注目されている「広汎性発達障害」と、
年々、高年齢化、長期化する
「引きこもり」との関連性が、
研究者の調査報告によって、このほど明らかになった。

引用:https://diamond.jp/articles/-/13017

 

発達障害」って聞くとさ
いかにも障碍者って感じで自分とは無関係だ
…こんな風に思ってる人多いと思う

でも、大人の発達障害って
結構色々な所であるし、無自覚な人も多い

普通に暮らしてる人の中にも
発達障害を抱えてる人って地味に多いんだよね

 

 

もしかしたら大人の発達障害かも…

少しでもこう感じたら
発達障害の心理検査を受けてみると良いかも

心療内科などで言えば受けられるよ

 

真面目で頑張りすぎる

世の中ってさ

ずる賢く生きられる人とか
罪悪感を感じにくい人の方が上手く行きやすいんだよね

 

無駄に正義感が強くて真面目な人って
そういう現状を目の当たりにすると
酷く絶望感を感じちゃうと思う

世界は綺麗事ばかりじゃない
汚い部分も当たり前のようにある

この現実が受け入れられないと
社会への嫌悪感が強くなってきて
自分の世界に引きこもってしまう可能性が強まる

 

 

人気ドラマ・リーガルハイの名言
醜さを愛せ」っていい言葉だと思う

 

 

Sponsored Link

引きこもりあるある

さて、次にππの実体験を踏まえて
引きこもりあるあるを語ろうか!

 

  • 過度な夜型になる(昼夜逆転する)
  • 今日が何曜日なのか分からなくなる(曜日感覚が狂う)
  • 1週間が過ぎるのが早い(時間の感覚が狂う)
  • 1日誰とも話さない日がある
  • 発声しないので、いざという時の第一声がドモる
  • 趣味がゲーム、アニメ、漫画、ネット配信
  • ゲーム実況など、配信者の投稿を楽しみにする
  • アニメの一気見をし出す
  • たまに外に出て人と関わっても3人以上だと話せない
  • 気が付いたらいつも同じようなサイトばかり巡って飽きる
  • 独り言を言ってしまう
  • 1日くらい風呂に入らなくても良いかという気持ちになる
  • 寝ると子供の頃の夢を見る
  • テレビやネット動画など、とりあえず何かつけておく
  • 人のいない夜中にふと散歩したくなる時がある
  • 何事も後回し思考が根付く
  • 疲労を感じやすくなる
  • 照明のヒモ相手にシャドーボクシングしだす
  • デブになる or ガリガリになる

 

実体験で言うとこんな感じかな

共感できるものあったかな?

 

 

今回のまとめ

引きこもりの特徴

  • 7割が男性
  • 夜型、昼夜逆転する
  • 家庭環境が特殊(複雑)
  • 元不登校
  • 人と比較しすぎて自己嫌悪
  • 何事も考えすぎる(神経質)
  • 発達障害や精神疾患がある
  • 真面目で頑張りすぎる

-生き方、考え方, 孤独、ぼっち、悩み解消、生きづらさ

Copyright© 今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.