生きづらさを少し解消する記事と、ゲーム実況に関するブログ。

今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの?

当サイトの記事は広告リンクが含まれます

生き方、考え方

AI時代こそ価値が上がるのは「非倫理感」と「人肌の温もり」だと思う理由

更新日:

Sponsored Link

ここ数年AI進化が著しく
近い将来、AIが人間を凌駕する可能性
かなり現実味を帯びていたと言える

文字入力への対応から
絵や音楽や映像の生成
データの分析や収集など

AIが人間以上に効率的に行えるので
人間のスキルの価値がどんどん下がる

多くの職業が間引かれて
AIに食わせてもらう
ベーシックインカムになる…
なんて将来もあるかもしれない

そんなAI時代において
逆に人間の価値が高まる点は2つある

今回はそれについて語ろうと思う

詳しくはコチラ

 

AI時代こそ高まる人間の2つの価値

倫理観から逸脱した雑談・議論

GrokChat GPT等のAI
倫理フィルターというもので
特定の内容を制限されている

俺はここにAIの弱点があると思ってる

倫理的正しさなんて
時代によって移り変わるもの
だし
今の倫理観が100%正しいとは限らないのに
それを絶対視する事が前提で
AIのプログラムされている
ので
AIと深い会話をすることはできない

出来レース的な当たり障りの無い内容しか
今のAIには生み出すことができない
正確には倫理フィルターによって
AI本来の可能性を大きく制限されてしまっている

いくら鬼殺隊が強くても
日輪刀が無ければ上限の鬼を倒せないように
AIも倫理フィルターで制限がかかってる以上
AIが既存の常識をぶっ壊して
より良い新たな常識を生み出す
パラダイムシフトを起こしえない

AIに限らず
SNS配信サイトだってそうだ

言葉狩り表現規制によって
アカウントをBANすることができてしまうので
既存の常識ありきの範囲でしか表現できない

常識の外にある内容や
より良い新たな価値観を生み出すような
パラダイムシフトを起こせないのが弱点だ

SNSの表現規制や
AIの倫理フィルターなんて
全て取っ払った方が
長い目で人類を見た時に良い
と思うが
現時点でそういう大きな流れ
俺個人がいくら努力しようとも
変わりようがないのが現実だ…

しばらくは当たり障りの無いことを言う
便利で無味無臭なAIが使われるだろうが
倫理フィルターがある以上
頭打ちになるのは目に見えてる

人類史を変えてきた天才たち
みな、非常識で倫理の外を突っ走ってきた

倫理観から逸脱した視点を持って
物事を考え議論できる生身の人間こそ
AI時代に価値が高まる
だろうと思う

寧ろ、そういう人たちが居ないと
人類は衰退しました状態になるだろう

詳しくはコチラ

 

人肌の温もり

シンギュラリティが来たら
人間の代わりにAIが様々な役割を持つだろう
しかし、人肌の温もりはAIには出せない

手を繋いだり、ハグをしたり
唇や肌を重ねたりすることで得られる幸福感

AIでは絶対にできないことだ

AIの登場と進化によって
人間のスキルの価値は上がりにくくなるが
人肌の温もりの価値は爆発的に上がるだろう

魅力的な恋人セフレパートナー
口説き落とせるかどうかのモテ技術
今後、更に価値が上がるだろうと思われる

しかしモテ競争は残酷なので
全ての人が魅力的な異性と交われるわけではない

特に男性の場合は
上位10%が複数の女性の好意を集める
ので
上位30%程度でもパートナー探しは苦労する

女性からしても
好きな男は他の女も狙っているので
結果的に付き合えたとしても
すぐ浮気されて別れるという結末になりやすい

男女の恋愛稼働率は1:2という状態なので
一途にこだわる人にとって
現代社会での恋愛は厳しい
ものがある

詳しくはコチラ

 

それでも人肌の温もりの価値は
AIに奪われることのない唯一無二な存在
なので
多くの人が求め、勝ち組負け組が生まれる

厳しいモテ競争に負けた場合
男女ともに風俗水商売に手を出す

風俗嬢・男娼などの売春は
人類最古の職業だと言われている

薬剤師などの専門職は
AIによって淘汰されうる可能性がある

風俗嬢や男娼はAIが入っていけない分野なので
相対的に価値が高まる
のは間違いないはずだ

さらに少子化が進むことによって
若い人肌の価値は加速度的に増していく
今後10年間で今よりも需要が更に高まるだろう

子供を産んで大卒まで育てるコストは
3000万円~4000万円か
かると言われている
そこまでのコストをかけても
AIに職業を奪われる可能性がある
のなら

若い内にさっさと身体売って
短期間で数千万円の貯金をして
それを元手にAIで投資に回してFIRE

なんてのが近い未来の勝ち組ルートかもしれない

 

Sponsored Link

AI時代に高まる人間まとめ

  • ■非倫理的な会話ができる人
    AIは倫理フィルターによって
    既存の常識や価値観から逸脱できない
    倫理観は時代によって移り変わるし
    常識を打ち破るパラダイムシフトは起こせない
    非倫理的な深い会話ができる人間の価値は
    AI時代にこそ高まっていくはずだ
  • ■人肌のぬくもり
    AIがどんなに進化しても
    人肌のぬくもりや幸福感には叶わない
    モテ技術が更に価値を高めるだろう
    モテ競争に脱落した男女は風俗に行くので
    人類最古の職業である売春の価値が上がる
    大金払ってスキルを身につけても淘汰されるなら
    さっさと身体売って投資してFIREするのが
    シンギュラリティ時代の勝ち組ルートかも

詳しくはコチラ

-生き方、考え方

Copyright© 今更ゲーム実況初めて底辺を脱出できるの? , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.